[過去ログ]
鉄道関係の記事・ニュース 統一スレ 第18報 (534レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227
: 2013/12/24(火)12:26
ID:YeqONpHg0(1/2)
AA×
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
227: [sage] 2013/12/24(火) 12:26:51.22 ID:YeqONpHg0 伊予鉄が運賃値上げへttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004019321.html 消費税の増税に伴って、伊予鉄道は平成26年4月から運賃を10円から20円値上げすることを決め、 国土交通省に申請しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004019321_m.jpg 伊予鉄道が値上げを申請したのは、▼松山市内を走る路面電車と▼郊外電車、それに▼乗り合いバスの運賃です。 このうち、路面電車は一律、現在の150円が160円に値上げされます。 郊外電車は初乗り運賃が150円から160円になり、▼11キロまでの区間が10円、▼11キロ以上の区間が20円と 距離に応じて10円単位で引き上げられます。 例えば、松山市駅を起点にすると▼古町駅までの運賃は現在の150円が160円に▼東温市の横河原駅までの 運賃は現在の500円が520円となります。 また、乗り合いバスも初乗り運賃が150円から160円になり、距離に応じて10円から20円、引き上げられます。 一方、ICカードの乗車券を使った場合、値上げされた運賃から現在と同様、10%割引されるため、消費税の増税後も 運賃が変わらない区間もあります。 こうした運賃の値上げについて伊予鉄道は国土交通省に申請していて、認可されれば、平成26年4月1日から運賃が 値上げされます。また、高速バスについても今後、値上げの申請を行う予定だということです。12月24日 08時13分 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1364723157/227
伊予鉄が運賃値上げへ 消費税の増税に伴って伊予鉄道は平成26年4月から運賃を10円から20円値上げすることを決め 国土交通省に申請しました 伊予鉄道が値上げを申請したのは松山市内を走る路面電車と郊外電車それに乗り合いバスの運賃です このうち路面電車は一律現在の150円が160円に値上げされます 郊外電車は初乗り運賃が150円から160円になり11キロまでの区間が10円11キロ以上の区間が20円と 距離に応じて10円単位で引き上げられます 例えば松山市駅を起点にすると古町駅までの運賃は現在の150円が160円に東温市の横河原駅までの 運賃は現在の500円が520円となります また乗り合いバスも初乗り運賃が150円から160円になり距離に応じて10円から20円引き上げられます 一方カードの乗車券を使った場合値上げされた運賃から現在と同様10割引されるため消費税の増税後も 運賃が変わらない区間もあります こうした運賃の値上げについて伊予鉄道は国土交通省に申請していて認可されれば平成26年4月1日から運賃が 値上げされますまた高速バスについても今後値上げの申請を行う予定だということです月日 時分
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 307 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*