[過去ログ] 東京メトロと都営地下鉄の統合★5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565
(3): 2013/01/12(土)22:03 ID:ysou0+pA0(1) AAS
東京都交通局 正職員平均年収 753万 (平成20年)
外部リンク[pdf]:www.kansa.metro.tokyo.jp

東京地下鉄 平均年収 740万 (平成24年)
外部リンク[pdf]:www.tokyometro.jp

どちらも公共の仕事のくせに貰いすぎ。
震災の教訓を生かし、平均年収4〜500万にして頭数を倍近くにしろ。
固い仕事だしなり手なんて腐るほどいる。
このへんから徹底的にお願いしますよ!猪瀬さん!
566: 2013/01/12(土)22:28 ID:gbYtYvvX0(1) AAS
>>565
高給取りのベテランが平均をやたら引き上げている状態。
都営の30代40代はそんなにもらっていない。
567
(1): 2013/01/12(土)22:51 ID:rDvpoX/pO携(1) AAS
>>565
平成20年から平成25年の5年間は団塊世代が猛烈に退職してるから相当下がってるはず(その後更に賞与から手当てを相当削ってる)
てか、都営は広告に有るよう単なる時給バイトばかり
そいつら平均300万円台も行かないんじゃないの…
569
(1): 2013/01/12(土)23:08 ID:wkNpcq4r0(1) AAS
>>565
メトロはJRより高く、鉄道業界TOPレベルだと聞いていたが、
それを都営はさらに上回っていたのか?
JRやメトロほど儲けていないのになぜこんなに高給なんだ都営は?

つか都営の給与はメトロより全然少ないっていろんな人から聞いたけどどういうことだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s