[過去ログ] JR北海道 ICカード乗車券「Kitaca(キタカ)」 12枚目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(3): 2012/06/05(火)14:09:53.64 ID:r3gsX2HR0(1) AAS
超亀ですが、nimoca持って長都駅にやって来ました。
確かに東口にあるキリンビバレッジの自販機には、Kitacaのステッカー(なんと3種類)と、
SUGOCA/nimoc/はやかけん/Suicaのステッカーが貼ってあります。
では、早速nimocaでドリンクを…買えませんでした。
Suicaなら買えました。
きれいに貼られていたので、誰かがイタズラで貼った感じではありません。
相互利用の状況をよく確かめずに、Suicaだけのステッカーと貼り間違えたのではないかと
思われます。
91: 2012/08/19(日)23:48:25.64 ID:xylM73ka0(1) AAS
ICカードはキセル防止で出場に一定の制限時間設けてるケースはあるよ。
カードの設定とじゃなく、駅の改札機側の設定。
ただ東京だと、路線網も複雑で大周り乗車も可能だし、駅ナカに多数店舗があるしで
ある程度長めの時間に設定してある筈。滅多なことでは通せんぼされない。
自分もSuicaで上野−東京に4時間かけたことがある(大周り乗車+駅ナカ店舗めぐり)が、普通に出場できたし。
ただ、札幌地区は路線もシンプルだし駅ナカっていっても札幌駅にほんのささやかに店舗が並んでるくらいなんで
時間設定を厳しめにしてるのかもね。エリア内の無人駅も多いし。
112: 2012/10/20(土)04:43:29.64 ID:GaJMVpAE0(1) AAS
>>111
そこまでもってるとキモイね
関西私鉄が使えないものってだったら
ピタパかICOCAしかないんじゃないか
185: 2013/01/05(土)09:35:09.64 ID:XJZ5qFJ40(1) AAS
なんだか、単に北海道内のSuica利用可能店舗を開拓しているだけに成り下がっているような
それももう頭打ち
228: 2013/01/24(木)22:10:07.64 ID:maVrdXOS0(1) AAS
>>226 suickaも対応してるど
でもそれ使って列車に乗ることは出来ない・・ま、仕方ないw
289: 2013/03/16(土)13:10:55.64 ID:G/YxB+720(1) AAS
夕方頃、売り切れで涙目になり札駅の窓口で阪国から来た韓災人が火病ってる姿が・・・ってことになる予感w
344(1): 2013/03/23(土)01:06:17.64 ID:2vfQz1890(2/4) AAS
ありがとうございます!
インドカレー餃子っての以外は全部揃えました。
行列中の人よろしくお願いします!!
一緒に寒さに耐えましょう。
408: 2013/03/23(土)10:32:47.64 ID:arf3gEjK0(1) AAS
>>406自力厨は北チョンと同じ人種。全体主義者
583: 2013/04/30(火)09:05:35.64 ID:FKsTmCOR0(1) AAS
>>581
他スレでも言ったが、つまらん事を言うなと。
595(1): 2013/05/28(火)16:39:05.64 ID:DQTow+jY0(1) AAS
北浜駅って大阪市営地下鉄/京阪なんでは
653: 2013/09/26(木)00:49:40.64 ID:trB8tvBZ0(1) AAS
今のうちkitaca買っておけよ
プレミアつくぞ
そのうちSuicaになるかもしれないからな
875: 2018/08/14(火)16:38:31.64 ID:leaVPQV10(1/2) AAS
>パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
>道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
>この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。
外部リンク[htm]:www.ekibento.jp
↑
鉄道利用客5倍にwwwwwwwwwwwwww
CO2排出量少ないwwwwwwwwwwwwww
運休や遅れがほとんどなしwwwwww
札幌〜東京は3時間57分wwwwwwwww
最短で2020年開通wwwwwwwwww
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s