[過去ログ] JR北海道 ICカード乗車券「Kitaca(キタカ)」 12枚目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2012/10/02(火)23:18:15.26 ID:AMI+nQG/0(1) AAS
キャッチャー
124: 2012/11/19(月)19:29:02.26 ID:Q2VO4CCR0(1/2) AAS
Kitacaの札幌圏以外へのエリア拡大(過疎田舎である函館・旭川・釧路各支社管内メイン)に対しては、JRHでは一切関与せず、原則沿線自治体側の全額負担となる。
よって、永遠にエリア拡大は困難であり、オレンジカードが廃止されても問題ない。
173: 秋田県並みの道南 2012/12/31(月)19:56:34.26 ID:91c+O+Uf0(2/4) AAS
☆渡島・後志・胆振の三総合振興局 (含、函館・苫小牧・小樽・室蘭など)
人口
1,067,233人
面積
11,940.32平方km
人口密度
89.38人/平方km
※岩手県85.92人/平方kmよりも人口密度が高い
☆秋田県
省6
264(1): 2013/03/13(水)23:16:11.26 ID:eCkKU7yq0(1) AAS
>>263
PASUMOとPiTaPaは記念カード発売しないから8種だよ。
ただ、manacaが同図案で名古屋市交系と名鉄系で発売するから9種って言う人もいるが。
280: 2013/03/15(金)10:50:44.26 ID:e0cX2bOi0(3/4) AAS
明日なの?
興味ないからすっかり忘れてた(笑)
318(1): 2013/03/22(金)18:07:36.26 ID:enD9181K0(1/3) AAS
明日は朝7時に札幌駅行けば余裕で買えるよね?
デビュー記念のときですら7時で大丈夫だったし。
500(1): 2013/03/27(水)14:05:12.26 ID:YbRNYdKj0(1/2) AAS
上京中にKitacaの残金が少なくなってきた時。
首都圏の「みどりの窓口」でチャージできますか?
501: 2013/03/27(水)14:06:39.26 ID:YbRNYdKj0(2/2) AAS
410 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2013/03/23(土) 10:56:01.75 ID:kcGwLuSN0 [12/12]
そういやJRの自動改札機のステッカーが10社のマーク入ったものに変わってたね
オートチャージは出来ませんとの注釈がついてた。
411 名前:名無しでGO![] 投稿日:2013/03/23(土) 11:18:08.35 ID:FtswcOq+0 [7/13]
オートチャージできるのってSuicaだけだっけ
↑
この答えも知りたいです。
707: 2014/07/11(金)14:44:57.26 ID:i29Z9YwAO携(1) AAS
富良野号乗ってるがICカードは乗る前にタッチしなきゃいけないんだな
忘れたよ
804(1): 2017/01/14(土)13:53:22.26 ID:GvDn3ejQ0(1) AAS
kitacaもsuicaに統合されないかね
Apple Payにsuica搭載された時点で交通系icの覇権決まったろ
823: 2017/06/22(木)23:35:21.26 ID:LbWWvAUU0(1) AAS
寧ろICAS nimocaエリアにした方が良いのでは?
911: 2019/03/17(日)09:04:21.26 ID:4I1LYED50(1) AAS
Kitacaエリア以外の北海道はもうすぐ始まるらしいクラウド版Suicaが整備されるのかな
JR東は直接できないだろうし、JR北海道が東から仕入れて各地に導入かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s