[過去ログ] 石原都知事「JR東日本の体質 許せない」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
292(2): 843 2011/03/21(月)16:47:49.25 ID:mkoM6AHz0(1/12) AAS
>>290 >291
政府の要請で他の施設は開放したのに、「要請がなかった」とか、
「安全の確認が取れないから施設開放しない方が正しい、責任が取れない」といいつつ
⇒「都庁などの公共施設はもともと避難所に指定されてるから当然」とか
自分に都合の良い言い訳ばかりして恥ずかしくないのか…?
他の会社と違って、社会のインフラを支える仕事をしている自覚がJRにだけ本当にないのか…?
300: 2011/03/21(月)18:12:53.25 ID:RA4rYmpfO携(2/4) AAS
>>292
インフラとはいえ、避難所ではない場所を解放しろとか考えるのは都民ぐらい。
本当に危機意識がなくて笑える。
巨大地震が起きてるのに駅に集まる時点でおかしな行動だと言える。
351: 2011/03/22(火)01:01:46.25 ID:37292QfZ0(1/2) AAS
>>289
誤:東京都議選
正:2011東京都知事選
358: 2011/03/22(火)04:09:16.25 ID:xJbvNYXN0(2/2) AAS
>>357
殿様商売だから客の対応の優先順位が低いんだよw
「嫌なら電気を使うな」「嫌なら電車に乗るな」で済むからね
それで信頼を失うとこまで東電と一緒w
479: 2011/03/26(土)21:10:28.25 ID:Q119Od8A0(1) AAS
>>472
現場を見てたの?
590(2): 2011/03/28(月)00:38:06.25 ID:r3s7kdvF0(6/10) AAS
>>585
開放したのは夜になってからだぞw 何時間経過してると思ってるんだ?
「当日」とごまかしてるのがお役所仕事だということに気付け。
こんなのを鵜呑みにしてるようではねwww
736: 2011/04/07(木)22:37:45.25 ID:zorKVc7S0(2/2) AAS
>>728
未だに社長が頭下げて過ちを認めたことを知らない田舎モン発見w
950(4): 2011/04/16(土)07:55:31.25 ID:+vlEQzuc0(2/3) AAS
次に動かす段になったら先ず安全確認をしなくちゃならない
これは路線が長くなればなるほど時間がかかり運転再開には不利に働く
安全点検に手間どれば夜を迎え今度は停電区間の散在が足を引っ張る
まして今回の山手のように線路閉鎖かけたら他線の運行にも支障をきたすことも
極端な話、私鉄は自分の沿線の利用者だけを捌けば義務が果たせる
現に今回も比較的早期に運転再開を果たした路線は短い区間や他線の影響を受けない路線ばかりだった
ところがJRの場合は途中で糞詰まりになってる長距離列車や貨物列車の運転整理もしなくちゃならない
更には新幹線や在来線特急などで長距離を移動したいと願う利用者のことも考えなければならない
比較的近距離を在来線を乗り継いで利用している乗客に対しても、いざ乗り換え駅まで行ったら乗り換えるべき線が止っていたでは用をなさない
つまり仮に短区間での運転を再開しても目的地には辿り着けないのなら都心の混乱がキャパの小さい郊外に移動するだけで何の解決にもならない
省1
992: 2011/04/17(日)02:45:18.25 ID:dx+cYqjH0(2/4) AAS
>>984>>986
だから、震度を考えればお前の方がピンボケだった,実情にそぐわなかった、とも言えるんだがな。
現実問題お前の家が例えば京王沿線だったとしたら「帰れる」ところだったのにお前の判断で「帰らない」ところだった。
それと、乗客の判断の良し悪しをどうこう言って責任転嫁や争点そらしに一生懸命になったところで、束の対応に問題がなかったってことにはならない。
特に乗客が間違った行動してるなら、それに対し情報提供や誘導ってものが求められるんで、シャッター閉めて誰も出てこないで知らん顔、なんて対応が正当化はされない。
集まってきた客だけじゃなく、既にいた客すらただ追い出して後は知らん顔だったんだろう。これが叩かれるのは妥当。
清野だけじゃないよな。東洋経済に出てた記事では確か束の常務だかも「まずい点があった」ってなこと口にしている。
お前が学生であることは別に驚きは無い。元々学生かニートか工作員だろうって思ってたから。
普通の社会人ならこんな幼稚な思考はありえない。あるとすれば束の社員などごく一部の「特殊な」職業の奴くらい。
だから工作員でなければ学生かニートくらいしかないだろうって思ってた。束の社員なら学生・ニートと同じ程度のレベルもあり得るってだけのこと。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s