[過去ログ] 石原都知事「JR東日本の体質 許せない」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2011/03/14(月)23:31:41.18 ID:MQEJ3DAl0(3/5) AAS
>>48>>49
こいつらがそうかどうかは知らんけど、東内部の人間にも少なからずこういう意識の奴がいるんじゃないか?
要するに何にも分かってないやつってことだ。恥ずかしながらいい年こいて子供程度の思考力から進歩してないってこと。
基本的に>>55と重なるが、きっかけは確かに天災など外部要因にあっても、それがどの程度の被害の大きさに結果となって現れてくるかは、各々の会社のやる気や能力に左右される部分ってのは存在している。
そこの部分を他社と比較して叩かれてるのに、それが理解できず、天災が原因だから仕方ない、結果は全て天災のせいっていう単純思考だけで思考停止している。
残念だが、俺ら、或いは他の多くの乗客たちもお前らのような単純幼稚な思考で納得するほどのバカではないんだよ。逝っちゃってるのは>>48、それにすら気付かないお前の方だ。
>>46
こいつも相当変わった単純思考の持ち主のようだ。少なくとも俺は同じ思考回路ではない。
シャッターが閉まってるだけでは一体どんな状況なのか全くわからないからだ。なぜ停まってるのか?復旧の見込みはあるのか?どのくらいの時間で?振替など何らかのフォローはされてるのか?・・・・・
そうした情報量があればあるほど自分がどういう行動すべきか見えてくる。それにはきちんと職員がいて状況説明すべきなのだ。
省5
93: 2011/03/15(火)00:42:10.18 ID:mjHUohxZ0(2/5) AAS
誤爆った
242: 2011/03/18(金)15:26:09.18 ID:cPceJr9/0(1) AAS
>>239
ごもっともだね
新宿やら霞ヶ関に原発つくりゃあ良いんだよ。そしたらバカみたいに増えた東京の人口も地方に分散して良いや
336: 2011/03/22(火)00:11:34.18 ID:NCpK1Gwm0(1/6) AAS
見えない相手が必死に見えるのは自身の理屈が根本的におかしいからです

フルボッコになってるのはそれが原因だと気づかないような危機管理能力ゼロのアホに言っても無駄でしょうけど
385: 2011/03/22(火)19:14:39.18 ID:GgrucOgrO携(6/6) AAS
>>379
まあまあ…
そんなに青筋立てないでよ。

水はホントごめんなさい。自然を壊したのは反省しなければならない。

キミのわがままとは別にね。
396: 2011/03/22(火)23:53:14.18 ID:GYWkqUJ/0(2/2) AAS
ホントキモいよな。世間常識からズレまくってでも擁護し続ける東狂信鉄ヲタ。
482: 2011/03/26(土)22:07:35.18 ID:WGoLZxOi0(1) AAS
勤め先でもない会社の内部の事情なんて、一般客は知ったこっちゃ無い。
一般客は会社が思っている以上の冷血だぜ。
521: 2011/03/27(日)21:29:21.18 ID:2q9wY/ks0(8/14) AAS
>>518
わかってくれると助かるよ。ってかホントは俺も返すのバカらしいとは思ってる。
その意味では皆さんと一緒。
ただ、それでも返してるのは>>517で触れた通り。
そして奴らは俺の主張に返せてない部分がてんこ盛りだ。
それでどうして>>516なのかさっぱりわからん。結局「そう言いたい」って願望が先に立ってるんだろうな。
806
(2): 2011/04/09(土)16:10:18.18 ID:lHo2eOE/0(1/2) AAS
「天罰」の撤回は本意じゃなかったのに気の毒だ。

日本民族が左翼による退廃に侵されている現状を憂いていた石原さんのお考えからして、
あの発言はきわめて正論。

だから再選は当然。世の真理
818: 2011/04/09(土)22:01:49.18 ID:Tb4/x7gJ0(5/5) AAS
>>817
何を助けるの?
元々助ける気もない癖にwww
849
(2): 2011/04/10(日)21:53:28.18 ID:Jscdh3l1O携(1) AAS
>>23

> 現場が命を懸けて二次三次災害を食い止めてるのに、

まったくその通り
あの地震で在来線や幹線のどれだけの設備が壊れたか。
そのまま電車走らせてたら大事故が起きてたぞ。

災害復旧で仙台に来てる俺が通りますよと。
970
(1): 2011/04/16(土)20:58:51.18 ID:rZ9YcNxG0(1/3) AAS
>>947
あれだけの地震?震度5で?
東京が震度7の危険性が指摘されてるのはもうかなり前からのこと。
まして今回は耐震基準強化(1981)前の民家だってほとんど倒壊してないのに。
>>948
誰も安全無視しろなんて言ってない件。安全確認した上での運転再開の遅さが叩かれてるだけ。
>>950>>954
じゃあ、束の現状はどう理屈づけするんだ?できるところから段階的に運転再開してるじゃん。
長いだけで中身の無いあんたの屁理屈と現状が一致しないんだけど。
>>951
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*