[過去ログ] [JR束日本]何故バス代行しなかった?[東日本大震災] (160レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2011/03/12(土)23:17:06.54 ID:K5Mx5wns0(1) AAS
振替輸送は受け入れ側の能力を上回って、受け入れ側の安全運行が
危ぶまれるときは依頼できないルールだから仕方ないのでは?
>>てめえなに甘えてんだ?
甘ったれてるのは誰なのかよく考えてみな。
52: 2011/03/13(日)12:41:24.54 ID:BTfM6pmL0(1) AAS
まあ代行バスは現実的じゃないね。
いくら不景気でバスが余っているとしても
急にまとまった数を用意できるとも思えない。
首都圏の場合は数が数だからね。
むしろ当日全面運休を決定した時点で駅前にいるタクシーを全部買い上げて(借り上げて)
4人ずつ乗せて各方面に出発させる方法のほうが現実的だろうね。
客がめいめい奪い合うと1人1台だから4人で1台ならばとりあえず輸送力は4倍になるからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s