[過去ログ] 信号・標識・保安設備について語るスレ14 (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
388(1): 2011/03/24(木)23:37 ID:JOfGHbWrO携(1/3) AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
相模線はガチで買電のみだったのな。
なんで電化したときに変電所に高圧配電設備つけなかったの?
390: 2011/03/24(木)23:48 ID:JOfGHbWrO携(2/3) AAS
>>369
JRなら有り得ない事象だけど
深夜停電させるのが普通らしい??私鉄なら意外に有るのかも。
ただ、電力系統が変電所停電させて間合い関係なく作業するのは普通らしい?
391: 2011/03/24(木)23:55 ID:JOfGHbWrO携(3/3) AAS
>>389
信号からすれば
(電化してるとこぐらいは)自前で常用・予備 きちんと用意してくれないと
危なっかしいというか何というかそんな気がするんだと思います^^;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s