[過去ログ]
信号・標識・保安設備について語るスレ14 (988レス)
信号・標識・保安設備について語るスレ14 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 08:38:29.21 ID:y1x7FJtd0 >>617 ここは鬼太郎が共産主義を広めるスレです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/619
620: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 08:45:39.74 ID:KhnuqslhO >>618 配線弄るならチェック表作り試験して記録残すのは 当たり前だと思ってたが、 滝川の錯誤現示といい、世間では案外そうでもないのかな・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/620
621: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 11:50:26.62 ID:zE3aCnJM0 >>616 > 行政の責任については、全く言及されないのはなんでだろ? そこが航空・鉄道事故調査委員会の基本的弱点。 国交省の機関だから、国交省自身のミスに触れるのは困難。 指導監督機関と、今の事故調である運輸安全委員会は独立の方が望ましい。 >>618 どんな完工試験を義務付けてる? 普通の製品なら試験成績書を作ることで動作異常が100%掴めるはずのものだけど。 重要な鉄道信号の完工検査に、必須試験内容と報告書式が決まってないんですか? 項目抜けで即アウトになるような一目瞭然のヤツ。 完工試験成績表は単なる手続き書類じゃないんですが、これは現場エラーだけでなく、マネージメント側が悪いみたい。 あのATS-P曲線速度制限設定を73%もの箇所で間違っていたという、規定管理方式の大穴と同質のマネージメントエラー。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/621
622: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 11:56:55.58 ID:zE3aCnJM0 >>621 > あのATS-P曲線速度制限設定を73%もの箇所で間違っていたという、規定管理方式の大穴と同質のマネージメントエラー。 本則「+α」設定が有ることを、支社が全く知らなかったから、「+α」があるのに0設定したとこは全部「設定ミス」で挙げられた。 JR東日本と同じ共通設定になっただけで、運行に危険はなかったのに可哀想(w。 ・・・・少数ですが純粋な設定ミスもあり、それは危険でしたが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/622
623: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 16:04:28.67 ID:BaJx9ApR0 北陸線で錯誤事故発生 JR北陸線の赤信号点灯せず 部品交換の際配線ミス ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052201000294.html?ref=rank http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/623
624: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 16:28:46.79 ID:mLbUl+Bv0 >>623 またトンキンのマスゴミか トンキンのマスゴミはトンキンで起きた事件をスルーする、電通のケッセキだ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/624
625: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 19:19:09.53 ID:a8kvT941O >>624 名古屋ですが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/625
626: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 20:32:02.07 ID:qZXQFVsA0 >>624 東京新聞って中日新聞だろ。名古屋だよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/626
627: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 20:52:54.82 ID:zE3aCnJM0 末尾に「共同」ってあるのは、契約した報道機関にニュースを配信する「通信社」という、マスコミ向けの報道機関。 東京新聞や中日新聞が独自取材した記事じゃなく、共同通信社配信のニュースだよ。 このほか時事通信とか、AFPとか、元APとかいっぱいある。>624-626 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/627
628: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 20:56:27.86 ID:mLbUl+Bv0 >>627 共同通信社も反日じゃん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/628
629: 名無しでGO! [sage] 2011/05/22(日) 21:06:22.79 ID:a8kvT941O >>628 信号通信に反日とかアホかw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/629
630: 名無しでGO! [sage] 2011/05/23(月) 01:54:19.72 ID:zIh7M46F0 >>618 >信号機と駅の間には自動列車停止装置(ATS)が設置されているが、 >信号無視した場合に緊急停止する装置で、今回のような赤信号が >点灯しない場合は機能しないという。 これってどうなの?点灯回路の配線ミスだけならATSは停止になるのでは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/630
631: 名無しでGO! [sage] 2011/05/23(月) 02:20:32.69 ID:iqYSmpCAO >>630 あくまで予想だけど、第二閉塞で作業して試験をするために第一閉塞のDRを生あげしてそのままにしてたんじゃないの? まあそのうち職場に情報が上がると思うから、言える範囲で教えてあげるよ。 言えなかったらごめんな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/631
632: 名無しでGO! [sage] 2011/05/23(月) 18:33:26.80 ID:zIh7M46F0 >>631 よろしくお願いします >配線ミスがあったのはJR芦原温泉駅から約2キロ北の信号機。 >信号機から約1.3キロまでの区間に列車が入ると、 >後続の列車向けに赤信号が点灯するはずなのに、 この辺も何が言いたいのか… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/632
633: 名無しでGO! [sage] 2011/05/23(月) 18:37:12.43 ID:zIh7M46F0 あっ >信号機から約1.3キロまでの区間 は当該の防護区間のことか… 駅から2qってJRが発表したなら、芦原温泉上り場内から2qって意味やろうから、 場内の外方700mに別の信号機が、その1300m外方に当該信号機があるって状況か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/633
634: 名無しでGO! [sage] 2011/05/23(月) 19:01:07.83 ID:ZQPy1alI0 >>633 >>632 えっ? 当該信号機が駅から2kmのとこにあって、その防護区間がその先1.3kmあるのに、 その1.3kmに列車が居ても赤信号にならないって意味だと思うけど。 鉄道信号ってのは立ってる場所から先の方に列車が居るかどうかの表示だよ(w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/634
635: 名無しでGO! [sage] 2011/05/23(月) 21:19:43.20 ID:pybRLFf30 日本の自動閉塞区間の場合、列車が通ったらその場でR現示に ならないとおかしいでしょ。外国の映像とかだと、列車が通り過ぎても 出発?がGのままだったりするけど・・・非自動なのかなあ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/635
636: 名無しでGO! [sage] 2011/05/23(月) 21:44:31.97 ID:oYBaIBOC0 >>633 駅から2Kmって事は、芦原温泉駅(停車場中心)から2kmじゃないの? 上り場内は、停車場中心から700m離れて建植されていると。 一般の人が、上り場内の建植位置を芦原温泉駅と認識するだろうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/636
637: 名無しでGO! [sage] 2011/05/24(火) 00:47:26.40 ID:amVpPwHJ0 >>636 JRが「問題のあった信号機は芦原温泉駅から北へ2キロの位置にあり」って発表したんじゃない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/637
638: 名無しでGO! [sage] 2011/05/24(火) 00:57:59.43 ID:amVpPwHJ0 >>634 ←京都 金沢→ ─────<芦原温泉>─────────────────────────── ○─┤ ○─┤当該 │ │ │ │ 700m │ 1300m │ ├───────────┼─────────────┤ こうでないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/train/1292928994/638
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 350 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*