[過去ログ] JR北海道 ICカード乗車券「Kitaca(キタカ)」 2枚目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2008/10/25(土)00:15 ID:OT/XQZH80(1/18) AAS
>>269
別にする意味ある??
288: 2008/10/25(土)00:31 ID:OT/XQZH80(2/18) AAS
しかも手稲って地下鉄無いから区民の交通手段はほぼJRに依存してる。
つまり、駅とか車内とかKitacaの広告を見たことのある一般市民も多く、認知度は高いと見る。
302(1): 2008/10/25(土)00:48 ID:OT/XQZH80(3/18) AAS
>>296
Kitacaを2分割したところで、いちいち使い分けなきゃならないんだぞ?
重ねてたらエラーになるからな。めちゃくちゃ面倒じゃね?
だったらまだ磁気カード2枚のほうが良いだろ。
309: 2008/10/25(土)01:05 ID:OT/XQZH80(4/18) AAS
>>286で岩見沢に道北方面組みとあるが、
道北方面の人ってKitaca持ってても使えないから、余計興味無いだろ?
まだ来年春から相互利用できる本州組みの方が多いと思う。
ってことで岩見沢は…
321: 2008/10/25(土)01:20 ID:OT/XQZH80(5/18) AAS
>>316
いや、Kitacaと日ハムじゃ注目度が全然違うだろうよ
328: 2008/10/25(土)01:28 ID:OT/XQZH80(6/18) AAS
各駅の徹夜組みは寝るに寝れないんじゃね?この寒さでww
339(2): 2008/10/25(土)01:40 ID:OT/XQZH80(7/18) AAS
仮に札駅に5000枚配分されてたら1000人まで大丈夫なわけだろ?
それに全員が1人5枚買うとも思えないからな。
結構余裕じゃね?
353: 2008/10/25(土)01:58 ID:OT/XQZH80(8/18) AAS
でも、徹夜組みにはポカーンとしていただきたいwww
358: 2008/10/25(土)02:05 ID:OT/XQZH80(9/18) AAS
>>355
そんなに警戒すんなよw
10時はさすがに無いだろうが、比較的遅くまで残ってると思うよ。
363: 2008/10/25(土)02:17 ID:OT/XQZH80(10/18) AAS
>>359
ん?小樽には2人いるって誰か書き込みしてたけど??
860: 2008/10/25(土)07:04 ID:OT/XQZH80(11/18) AAS
>>834
まだ使えねーよ。
874(1): 2008/10/25(土)07:09 ID:OT/XQZH80(12/18) AAS
>>867
Kitaca利用して金儲けしようとするからだ。頭冷やして土産買ってとっとと帰れ。
891: 2008/10/25(土)07:15 ID:OT/XQZH80(13/18) AAS
>>885
仕方無いだろが。数に限りはあるんだ。
子どもじゃないんだからわがまま言うな。
895(1): 2008/10/25(土)07:17 ID:OT/XQZH80(14/18) AAS
>>892
結局はお前みたいな奴がいるからだろw自業自得だwww
910: 2008/10/25(土)07:22 ID:OT/XQZH80(15/18) AAS
>>907
北海道でもお前より高所得な奴はいっぱいいるわwww
952: 2008/10/25(土)07:45 ID:OT/XQZH80(16/18) AAS
>>950
1人最大5枚だよ
992(3): 2008/10/25(土)08:09 ID:OT/XQZH80(17/18) AAS
発売枚数は
小 樽 400枚
手 稲 500枚
桑 園 250枚
札 幌約6000枚
江 別約200枚
岩見沢 200枚
新札幌約500枚
千 歳約200枚
苫小牧約200枚
省2
994: 992 2008/10/25(土)08:10 ID:OT/XQZH80(18/18) AAS
悪い8450だ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*