[過去ログ] ●○£$¥キセルの奥義・其の弐拾四¥$£●○ (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2005/10/18(火)11:30 ID:spunYP2sO携(1/3) AAS
リアルで東京〜上野まで新幹線で乗ったことが数回ある僕がきましたよ。
まっ、専ら東京から新潟までノンストップの新幹線に乗って車掌に『間違えて乗りました』と言って
誤乗認定を受けてマッタリ新幹線の旅を楽しむのだが。
そして新潟に着くと折り返しの新幹線に乗って滞在時間十数分ww
これぞ、東京〜上野までの合法的で最強の移動方法w
954: 2005/10/18(火)13:26 ID:spunYP2sO携(2/3) AAS
東北上越山形秋田長野新幹線はとっくに車内検察廃止されてるのに。
なんで東海道新幹線は粘着質なんですか?
956(1): 2005/10/18(火)13:38 ID:spunYP2sO携(3/3) AAS
>>495
正確には、新白河〜黒磯間ね。あの区間では車内検札にあたらなかったことがないわな。
ただし、先頭車両の前方にいれば、稀に車掌が手間取って車内検札しきれなくて来ないことがある。
あと、寝たふりしてるとスルーしてくれる。
あそこの区間は仙台から東京間へだと郡山の手前の日和田で降りると無人駅なのに車掌が来ないから、そこで降りて
1110円の黒磯までの切符を買って白河の関をきりぬけるしかない。
あとは都内まで車掌は来ないからな。都内ターミナル駅で浦和から来たが切符を亡くしたとでも言えば大成功。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*