[過去ログ] 【規制強化】鉄板合同自治スレ【or緩和】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
314
(3): 眠い人 ◆ikaJHtf2 02/08/06 18:57 ID:8Mhq8oX1(1/4) AAS
ち〜と聞きたいんだが…。
此処に於ける「自治」って何するん?

いあ、何かふと疑問が湧いたのでね。

運営の手伝いをするところなのか?
それとも、板内で何らかの方針を決めて実行するところなのか?

浅学な漏れに判るように説明しておくんなまし。
315
(1): 02/08/06 19:29 ID:VLhJ05LA(1) AAS
>>314
自治=自衛?

自治スレではせいぜいローカルルールを設けたりする位か。
本当に自治が必要な時は、住人ではなく真っ先に運営側が動くという罠。
(例・ペット大嫌い板のディル騒動)

自治スレでしっかり話し合っても、悲しい事になかなか反映されない。
316
(2): 02/08/06 20:18 ID:rxrBIDaZ(1) AAS
>>305
>>284のリンク先にあるように、ここは名無しで書き込んだ方が良いと思われ。

>>314
2ちゃんの各板は管理側があまり口を出さない代わりに住人に自治が委ねられている。
板の雰囲気保持や荒らし対策なども自治で行うことになり、課題があればどうすれば
よいかをここで話し合い、今後どうするか決める。

例えば路車板のように板の趣旨に関係のないスレ乱立が起きたなら、住人全体で放置
するように呼びかけるのも策の1つだし、あまりにもひどくて優良スレが駄スレに
よってDAT落ちするようになったら、これ以上乱立が起きないようにTATESUGI値を
変えたりスレ立て確認メッセージを追加することも自治になる。
省2
322
(1): 02/08/06 23:06 ID:ntheRYpT(1) AAS
>>314
「自治とは何か」を議論する場所なのか。
削除議論板から模範解答みたいなのを。

■各板の自治連携に関する相談スレッド
2chスレ:sakud

>自治スレには強制力が無い

>自治というなら(略)持つべきで、
>そこまでできない現状では別の呼び方をするべきだと思う。

>ボトムアップに利用者各人の意識で場の雰囲気をもり立てていくのが自治
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s