【野田】東京直結鉄道改善案【坂東】 (909レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
494
(1): 2016/11/12(土)22:33 ID:IqxbNioP0(1) AAS
草加八潮三郷線についてググってみたが言ってる意味が分からない。
八潮のレンゴーとかの前通って柳之宮橋がえらいボトルネックになってる道の事か?
バイパス作ってるやつ。

そもそも東埼玉道路自体、松伏町内は中川沿いのまだ何もないとこを通るんだし
鉄道を沿わせるならゆめみ野の記念公園のはずれの方に駅ができるだろう。
東埼玉道路と浦和野田線(事実上の国道463バイパス延伸)の交差予定地の
田島地区に松伏インター作るぐらいだし土地はまだまだある。

吉川橋4車線化や吉川さくら通り(r67バイパス)完全4車線化、
そのr67バイパスにつながるつくばまでの都市軸道路(含:三郷流山橋、別称、新流山橋)
などなど、ここら辺はまだまだ道路がよくなるぞ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s