福岡空港滑走路増設構想段階 (420レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
347: 2013/09/19(木)12:34:35.14 ID:jacsLoec0(1) AAS
空港は、土地代が高い日本では、どんなに離着陸する航空機が増えても
着陸料等ではペイしない。民間では維持できない。
広大な面積の占有は都市計画の要でもあり、障害にもなる。
結局、広大な面積の地下空間の高度な利用が重要。
南北の地下道路、鉄道。倉庫、工場、発電施設、焼却場等
高度な地下利用計画を立てて、空港を拡張するまえに、そちらを
建設しておく必要がある。
410: 2019/06/25(火)04:52:47.14 ID:FpsIbdAm0(1) AAS
アメリカの大学は選ばなければ簡単に入学卒業できるよ、しかし…
アメリカの大学進学率は約9割
約6割の大学が定員割れ状態
アルファベット書けないかけ算できない移民の子も、そこから教える大学まである
一部の名門大学除いて日本の高校ぐらいの内容です。よって大学院まで出ないと
アメリカ社会では全く評価されません。
入学は英語力チェックと簡単な知能テストのみ
418: 2023/09/22(金)19:57:04.14 ID:9cTkZaVx0(1) AAS
なんでやねん、説明して
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s