[過去ログ] ダンプ・トラック運転手は人間のクズの集まり 弐 [無断転載禁止]©2ch.net (512レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324
(2): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2021/12/18(土)01:32 ID:Dr28WtyN(7/12) AAS
歩行者が見えない…トレーラーの危険な死角
2021年12月17日 00:59
外部リンク[html]:www.news24.jp
徳島県の見通しの良い交差点で16日、登校中の小学4年生の女の子が、左折するトレーラーに巻き込まれ、死亡する事故が起きました。車体が長いトレーラーが左折する際に起きた事故。検証すると危険な「死角」が…。

     ◇

事故が起きたのは、見通しのよい大きな交差点でした。事故現場の交差点近くには、大型トレーラーがとまり、そのすぐ手前では鑑識活動が行われていました。

16日午前7時半すぎ、横断歩道を渡っていた登校中の小学生を、左折してきた大型トレーラーが巻き込む形ではねました。この事故で、小学4年生の藤井潤美さん(10)が亡くなりました。

事故直後には――

藤井さんを知る住人
「(藤井さんの)おばあちゃんが、2年生の男の子と慌てて走ってきて。(藤井さんが)倒れているのが見えて」
「信号無視するような子じゃないんです。必ず信号守って」
「やさしい。うちの孫も面倒見てくれた」

藤井さんは頭を強く打ち、その場で死亡が確認されました。近くにいた2人の児童にケガはなかったということです。

警察はトレーラーを運転していた、福井暁生容疑者(53)を現行犯逮捕。福井容疑者は警察の調べに対し、「左折中にこどもをはねて亡くならせたことは間違いない」と話しているということです。

     ◇

多くのトラックやトレーラーが通るという現場の交差点。近所の人は――

Q.トラックはよく見る?

近くに住む住人
「しょっちゅう。しょっちゅうですよ」
「本当にスピードを緩めてくれない」

トレーラーが左折する際に起きた事故。こうした車体が長い車は、左折するとき、前輪よりも後輪が内側を通る、いわゆる「内輪差」が大きくなり、歩行者が巻き込まれやすくなります。

実際、トレーラーの運転手からはどのように見えるのでしょうか。運送会社の協力のもと、高さおよそ130センチのカラーコーンを歩行者に見立て、目線カメラをつけてこの角を左折してもらいました。

コーンは途中まで見えていましたが、曲がると見えなくなり、目線は助手席側のミラーに。ただ、映っていたのは車体の後方部分やその近くのみです。左折の間、何度もミラーを確認していますが、「コーンは、ほぼ見えなかった」といいます。

トレーラーの運転手
「どうしても左折は死角多くて見づらいという部分もある」

そして「内輪差」。前方は大きく膨らみながら曲がっても、後方はコーンのすぐ近くを通過。歩行者の目線から見ても、車体がギリギリまで迫ってきました。

トレーラーの運転手は「いったん停車し、降りてから確認して曲がるときも、かなりあります。トレーラーは、左折事故が非常に多いんですよ」と指摘しました。

(12月16日放送『news zero』より)
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s