[過去ログ] 【タクシー】養成新人の正しい会社選び【大阪】4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658
(1): 2017/11/26(日)12:29 ID:kNACwGE7(1/3) AAS
>>657
シエンタ乗りがどうとか私怨で社員一人みて判断したら殺生やで
電子マネー対応や賃率とか働く環境を考慮したら悪い会社ではないと思うで
個人的には南地区で大宝いくなら大和川とかもプリウスに力入れてて魅力に感じるが
大和川もダイヤ同様に未経験者が養成先に選ぶ会社ではないか
660: 2017/11/26(日)13:11 ID:kNACwGE7(2/3) AAS
>>659
お、おう、それが事実なら酷いな。
養成なら国際さんが最善で正解か、
663: 2017/11/26(日)13:40 ID:kNACwGE7(3/3) AAS
>>662
養成途中でも二種免代や祝い金といった退職に掛かる費用を丸々立て替えて1から養成新人として受け入れてくれる会社も結構あるから耐えれなくなったら調べて問い合わせて検討してみたらいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*