[過去ログ] 【タクシー】養成新人の正しい会社選び【大阪】4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873: 2018/04/18(水)09:13 ID:JmN3Wl4W(1/4) AAS
東大阪にある富士交通と東亜、検討中です。
調べるもいまいち情報が少なく・・

賃率、各引き算、副業OK?、駐車代、カーナビ、ATこれ以外でも情報持ってる方おられませんか?
875: 2018/04/18(水)14:05 ID:JmN3Wl4W(2/4) AAS
>>874

富士も東亜もですか・・;

主観で構わないのであなたがお勧めする会社教えて頂けませんか?
877
(2): 2018/04/18(水)18:28 ID:JmN3Wl4W(3/4) AAS
>>876
ありがとうございます!横からでも助かります。
大阪城公園の横のずっと続いてる路肩で聞き込みやってますが、
何故か商都交通さんばかりに当たってます(そこしか聞き込み場所見つけられないでいますが)

富士交通さんは1人1車制、時間も融通ききそうなのでそこは凄く魅力なのですが賃率が分からないのとカーナビがないので躊躇しています。

近鉄、GTは候補に入れてある会社ですが朝日、ファミリアは未知です。
調べてみます。

住まいは東大阪の最南端当たりです。
882
(1): 2018/04/18(水)22:10 ID:JmN3Wl4W(4/4) AAS
>>878
>>879
>>880
>>881
皆さんありがとうございます!

未来都はどうにも会社存続の件でキナ臭い噂があるので控えてます。

龍華も八尾未来都から近い場所にあるんですね!
未来都、龍華、日進?、新東宝も家(大蓮ってとこですw)から何とかチャリで行ける範囲なのは凄く魅力です。

賃率は「電話じゃ無理やわ〜教えてくれへんで」と商都のドライバーさんに言われたのでそう思い込んでました。
上手い事聞いてみます。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*