[過去ログ] 【番外編】ハイヤースレを取り返せ!!【最終決戦】 (613レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536
(2): 2014/01/04(土)17:50 ID:TLtq5qKP(1/2) AAS
>>535仕事によると思うけど、週末だけ家に帰ると考える人は、額面40~45以上。
毎日定時に帰るって強い意思があれば額面20位・・・

本人のやる気と職員とのコミュニケーション力で調整していけばいいと思うよ。
538
(1): 2014/01/04(土)18:29 ID:93LUcSlI(3/4) AAS
>>536
なるほど。
単身20代実家暮らしなので、40も要らないですね^ ^
毎日定時上がりでも20ですか。
そんなに悪くないのでは? と思います。(同年代で13とか14の友人はザラなので)
最初は経験を積むためにも積極的にお仕事を受けようと思いますが、ゆくゆくは自身のライフと相談したいですね。

>>537
専属、請負に入ってしまえば自分の予定などは関係なしですもんね><
プライベートも全て諦め、業界に身を捧げる覚悟でなければ勤まりませんね^ ^:
私は年齢的にも若すぎるので、専属、請負の話は当分出ないのではないかと思いますが・・・
省3
566
(2): 2014/01/13(月)00:43 ID:XOxf56AL(1) AAS
なんだかここや他のスレを見ていると日本交通の人って性格悪くてロクな人いなさそうですね^ ^:
「退職金」を連呼してばかりで、仕事に対する情熱が感じられません。
これから入る人間が貰えないだけで、貴方がたには関係ないのでは?
損得感情だけで仕事しているような人が多いように見えます・・・・

会社選びは慎重に致したいと思います。
的確なアドバイスを頂けました>>536>>537>>542>>551の諸先輩方、誠にありがとうございます^ ^
共に働く日が参りましたら何卒ご指導の程宜しくお願い致します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*