[過去ログ] 【医療職】制限速度スレ15【192】【いつもの論厨】 (570レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: ♪ 2011/06/27(月)21:29 ID:eXycTL4G(8/8) AAS
例えば以前の産経新聞で、慶応教授が書いてた記事。
「一部の男性が痴漢をするからといって、全ての男性を痴漢扱いしてもいいのか。
仮に、広島と神戸の銃刀器の所持率が他の市より高いとしよう。
だからといって、両市の市民だけ新幹線の切符を買う時、別々に並ばせ、いちいち調べる。
そんなことが許されるはずがない」
↑当時は書き忘れたが、これは産経新聞に慶應教授が寄せた女性専用車両批判文章。
ま、前スレ192の人なら、わざわざ説明しなくても、女性専用車両に関する文章とわかっていたとは思うけど、念のため。
156: 2011/06/30(木)19:13 ID:iaF9Ck5v(1/2) AAS
前スレ192君が2chにあまり来なくなったのは良いことだ。
常識が無かったり
社会生活を営んでいなかったり
単なるバカや
精神的に、質が変化してしまった人間のレスは
全否定する。
157(1): 2011/06/30(木)19:14 ID:iaF9Ck5v(2/2) AAS
俺は1日中2chに張り付く人間はダメといい、前スレ192君のレスに
「その根拠を上げろ」とかいうのがあったけど
これなんて、本当に、ダメダメだよな。
俺は常識、と言った。
したがって、周囲のちゃんとした大人に聞けば
いくらでも確かめられることだ。
このあたりのバカさ加減は
いくらしつこく絡んでも
はい、お終い。
でいいから、俺としては楽だな。
省5
158: ♪ 2011/07/01(金)13:36 ID:dHfEehpc(1) AAS
そういや前スレ192は議論に負けたことがないと言っていたが、
制限速度というテーマ(題目)は最終的には法律が盾だから
論破されることは絶対に無いように思える。
前スレ192を論破しようと思ったら、
小学校からの英語教育の是非、ゆとり教育の是非、女性専用車の是非など、
法律に直接は関係ない題目でないと、そもそも論破のしようがない気がしてきた。
159: 2011/07/06(水)13:45 ID:dFXoJ2tc(1) AAS
保守
160: 2011/07/06(水)19:56 ID:hqV3QlFo(1) AAS
意味もなく1日に2回目の保守
161: 2011/07/19(火)20:34 ID:NhhC2pNO(1) AAS
.
162: 2011/07/23(土)11:16 ID:z0pD0UKx(1) AAS
制限速度1km超過ではなぜ取り締まられないのか、結局誰も答えてない
163: 2011/07/23(土)18:53 ID:jVhVd8/f(1) AAS
118条の罰則の要件に、22条(最高速度)の規定の違反となるような行為をした者って書いてあるじゃん。
22条の規定に違反した者って書いてあったら1キロ超過でも構成要件に該当するが。
1キロ超過は22条の規定の違反となるような行為じゃないから構成要件に該当しないじゃないの?
よく制限速度ぴったりで走っている車がいたとか普通に言うけど、
1キロ超過で走っている車がいたとかいう人いないでしょ。普通
164: 2011/08/09(火)01:45 ID:YbfDGFH1(1) AAS
4t車「速度超過」で運送4社を捜索、「減らない事故」背景か
外部リンク[php]:www.weekly-net.co.jp
165: 2011/08/10(水)10:57 ID:5vR49Sx1(1) AAS
道交法118条?
166: 2011/08/17(水)14:43 ID:1uoV8q8R(1) AAS
age
167: 前192 2011/08/29(月)23:22 ID:dGTaQIPm(1) AAS
久しぶりに更新しとくか。
政府目標
「平成30年(2018年)を目途に、2500人以下」
平成23年8月8日時点で、一年間に4740人の死亡。
残り2702日で2240人です。
この調子で、ガンガン速度取締を強化してまいりましょう。
168: 前192 2011/08/31(水)22:39 ID:rQ6sbIL+(1) AAS
政府目標
「平成30年(2018年)を目途に、2500人以下」
平成23年8月30日時点で、一年間に4738人の死亡。
残り2680日であと2238人を減らせねばなりません。
この調子で、ガンガン速度取締を強化してまいりましょう。
169: 前192 2011/09/02(金)00:17 ID:7gxnG+JQ(1/2) AAS
政府目標
「平成30年(2018年)を目途に、2500人以下」
平成23年8月31日時点で、一年間に4733人の死亡。
残り2679日であと2233人を減らせねばなりません。
この調子で、ガンガン速度取締を強化してまいりましょう。
170: 前192 2011/09/02(金)23:31 ID:7gxnG+JQ(2/2) AAS
政府目標
「平成30年(2018年)を目途に、2500人以下」
平成23年9月1日時点で、一年間に4731人の死亡。
残り2678日であと2231人を減らせねばなりません。
この調子で、ガンガン速度取締を強化してまいりましょう。
171: 2011/09/04(日)19:15 ID:AJ/A/ucj(1/2) AAS
メルセデス・ベンツ社の安全開発部門の次長ウルリッヒ・メリングホフ(Ulrich Mellinghoff)
彼は「厳しくスピード違反を取り締まることは、交通事故の死傷者を減らすことにはならない」
と主張している
172: 2011/09/04(日)19:33 ID:PJSIXZ9A(1) AAS
と言うか沿道住民のためだろ。高速は知らん
173: 2011/09/04(日)21:51 ID:AJ/A/ucj(2/2) AAS
>沿道住民のため
沿道住民は車を見ると車の前に飛び出す習性でもあるのでしょうか?
本当に沿道住民のためなのであれば、制限速度で走行していても
飛び出しに対応できない車種である大型トラックやタンクローリーなどは
沿道から真っ先に排除するべきですね。
騒音のことを言っている場合でもこれは当てはまりますね。
メルセデス・ベンツ社の安全開発部門の次長は
「事故には非常に様々な原因があり、スピードを出しているからというより
間違った速度で走ることが原因となる」とも語っています。
私はこの意見はもっともだと思いますね。
省1
174: 2011/09/06(火)09:21 ID:O0RJNgMP(1) AAS
>前192
おいお、約束が違うぞ。
>>87-96に答えろ。
病院ってのは精神科か?
あと俺ではないが>>98も、お前は裁判員制度違憲判決なんて言ってたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.303s*