[過去ログ] 【新潟富山石川】国道8号 Part3【福井滋賀京都】 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866(2): 2006/05/06(土)17:00 ID:gXkIY8rD(1) AAS
>>864
地域高規格の高岡環状道路ですね。
ただ、金沢外環の海側と同じく、恐らくは本道が開通することはこの先ないと思われます。
>>865さんが言ってる通り、残りの佐野新町〜高岡ICが開通し、能越道福岡〜高岡が無料になれば、
高岡インター口から8号線に入らず環状道路に入り、南郷大橋を通って、
太閤山・有沢橋を経由して富山市へ行くことが出来ます。
過去何度も話題になってますが、南郷大橋〜太閤山〜有沢橋のルートは、
地図上では1本の道には見えませんが、実際に通ると、
かなり整備の行き届いた、富山高岡を結ぶ快適な1本の大幹線道路です。
交差する生活道路は直接交差しないように、道路の下を掘って通してあるところも多く、
射水市の黒河付近の県道同士の立体交差点は、独特の雰囲気があって個人的には好きな箇所。
あとは五歩一交差点の立体交差化を早く着工してほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*