[過去ログ]
【新潟富山石川】国道8号 Part3【福井滋賀京都】 (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337
: 2005/08/17(水)13:57
ID:AaUj76ko(1/2)
AA×
>>334-336
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
337: [sage] 2005/08/17(水) 13:57:35 ID:AaUj76ko >>334-336 同意。福井にたまに行くけどその通りだと思うよ。 金沢人だけど、北陸の3県庁所在地の8号線に関しては渋滞レベルは変わらないよ。 福井市の大和田付近の渋滞も相当醜い。信号多いのと立体化進んでない。 金沢は立体化や3車線化増えてきたし、平行して加賀産があるからね。 富山市が一番マシだな。掛尾が郊外の一番の渋滞箇所だろうし。 高岡もひどいかも。でも立体化で解消されるらしいけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/traf/1102270444/337
同意福井にたまに行くけどその通りだと思うよ 金沢人だけど北陸の3県庁所在地の8号線に関しては渋滞レベルは変わらないよ 福井市の大和田付近の渋滞も相当醜い信号多いのと立体化進んでない 金沢は立体化や3車線化増えてきたし平行して加賀産があるからね 富山市が一番マシだな掛尾が郊外の一番の渋滞箇所だろうし 高岡もひどいかもでも立体化で解消されるらしいけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*