[過去ログ] 岩手のバスを語り隊(Part6) (569レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254(2): 04/05/24 00:40 ID:x3rRtiwo(1/3) AAS
>>247
正直、三八五バスの盛岡営業所だな。
エアロクイーン4連行はいかしてる。
岩手県内でも、エアロクイーン4連行できるのは
三八五だけじゃないかな?青森が本家なので、
値段も良心的というか、安い筈。一応リンク
外部リンク[html]:www.miyago.co.jp
といいつつ、俺は他の会社のウテシな訳だが…
257(1): 04/05/24 11:13 ID:nfdLJIgE(1/5) AAS
>>254
385はやめておいた方が・・・
漏れは旅行会社のものですが・・・
岩手県内の会社を使ってあげましょう。あそこは、足りなくなると
八戸ナンバーのバスを大量に送り込んでくるし。
260(3): 247です 04/05/24 16:14 ID:VwM0GADj(1/5) AAS
>>250
岩手県北バスは日野をメインに使っているのはいいですねぇ。
ただ、バンパーが営業車バンパーと同じ黒というのはセンスが無いです、はい。
しかも、カラーリングにセンスが無さ過ぎです。
これでは、折角の旅行気分もダウンしそうです。
>>251
岩手県交通って国際興業グループでしたよね?
って事はアノ古臭いカラーリング未だに引きずっているんでしょうか。
いすゞというのは凄い魅力なんですが、やはりカラーリングですよ。
これもダメですね。
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s