[過去ログ] 京滋BP・京都第二外環・京都縦貫道 2つ目 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764(3): 04/06/01 07:48 ID:MtJkL1m/(1) AAS
>>756
あの〜その場限りの計画性のない方針って言いますけど、
(向日市や長岡京市)道路計画自体は30年以上前からありますが何か?
いきなり道路が太くなったり細くなったりっていうのは結局のところ
用地買収ができていないだけの話。
高度成長期前に道路整備しておけばよかったものの、放置プレーだった
せいで、極悪の道路環境に・・。
>ついでに延伸して使う地域の人間って誰?はっきり聞くけど。
省7
766: 04/06/01 11:56 ID:E2lKmzLN(1/3) AAS
>>764
つまり亀岡・園部の住人のためには、乙訓地域の人間は橋脚の下で我慢してなければ
ならないわけというわけですな。
その地域のように社会資本を投入して、一般道の拡張整備をしてくれたほうが
よほど地域社会に寄与すると思うけどさ。
>>765
ニュータウンの道って?芋峠から伸びる道はそれなりに広いけどさ?
だから、一般道の整備をすすめるべきだというわけ。
高速道路整備したから、歩道ができるわけ?
始めに高速道路整備ありきではないとおもうけどさ?
767(1): 04/06/01 11:57 ID:E2lKmzLN(2/3) AAS
>>764
あるのは知ってるけどさ…計画だけ立てるんだったらいくらでもできるさ。
778(2): 04/06/02 00:06 ID:iy9bOFKd(1) AAS
なんか二外反対派がいるな・・。
漏れは大賛成派だけど。
一般道は税金(血税)で造られている。
議会の厳しいチェックの上で(????)
執行される。対して高速道路は日本道路公団という
特殊法人が造る。予算は腐るほどあるし、税金ほど
監視されるわけでもないので、時の権力者が「造れやゴルァ!」
と言えば大きな予算が割り当てられることも。
→確かに、地元(向日・長岡京)波及効果というと疑問。
しかし、高速道路は国土の背骨であり、そういうレベルの問題でない。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s