[過去ログ] 京滋BP・京都第二外環・京都縦貫道 2つ目 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
250(4): 03/10/24 11:38 ID:zjsW6bAD(1) AAS
京滋瀬田東からのって京滋・大山崎経由で京都南で降りたら1400円ぐらいだっけ
取られちゃった・・・
特例にはならない区間なのね。
特例で一周するには滋賀側から入るには栗東が最安ですかね
251: 03/10/24 20:21 ID:XId/QuhN(1) AAS
>>250
特例ってなに?
252: 03/10/24 21:42 ID:SIN129xK(1) AAS
>>250
それは特例じゃなくて詐欺と言うんだよ。
257(2): 03/10/30 08:32 ID:HFFelrax(1) AAS
>>250
京滋瀬田東と名神瀬田東とでは入口の場所が違うからねぇ。
栗東〜京都南とかなら京滋経由してきたかとかわからんけど、
瀬田東だとハッキリわかるわけだし。
259: 03/10/31 00:22 ID:hJN/5sHX(1) AAS
>>257
それは違う。
名神瀬田東で乗ったとしても、西へは行けないから。
京滋瀬田東と名神瀬田西が別だから、というのが正解。
>>258
京滋瀬田東と名神瀬田東は、入口は違うけど、
路線番号およびI.C.番号(標識などに記載されているものではなく、
別納明細書に印字されたりするもの。通行券に記載の番号もこれか?)が同じなので
ひょっとすると機械での判別はできないのかも?
この番号が同じだと判別できないが、この番号が異なっていれば判別できる、という
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s