[過去ログ]
トランスフォーマースレッド part.454 (1002レス)
トランスフォーマースレッド part.454 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
718: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e9b7-2n5F [2400:4151:a141:a500:*]) [] 2024/12/10(火) 08:11:34.61 ID:AWk8ac720 >>716 玩具設定なら何もおかしくないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/718
719: 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd33-Q8Bh [49.104.39.92]) [sage] 2024/12/10(火) 08:20:21.51 ID:n3lJBRznd キャリア合体済ウルマグが 白牽引車のみに変形して生えてきたキャリアと合体だっけ オメガスプリームのロケット以外のパーツはロケットのあるとこに電送なんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/719
720: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4956-EIbt [2001:268:9479:c303:*]) [sage] 2024/12/10(火) 08:58:27.93 ID:O7MVkzVb0 >>718 ウルトラマグナスそのものがキャブに変形して後ろから来たキャリー部分と合体したりキャリー残してキャブ部分が単体でウルトラマグナスに変形してるんだからおかしい事しか無いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/720
721: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW fbad-+nkV [119.170.205.13]) [] 2024/12/10(火) 09:37:00.80 ID:4CtmHM0W0 バトルコンボイのリカラーのウルトラマグナス玩具準拠ならキャブとコンテナが合体してロボになるのはおかしくないんしゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/721
722: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13ad-Dl9P [59.170.149.167]) [sage] 2024/12/10(火) 09:40:06.68 ID:2k5NOywx0 >>715 2分38秒のはザ・リバースの第1話、13分48秒〜辺りからのシーンだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/722
723: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 49bf-N88W [2404:7a84:3840:3100:*]) [sage] 2024/12/10(火) 09:44:10.23 ID:Y3QslHKo0 13プライム集めようか迷うわ 出来も良さそうだしこんな決定版みたいなので揃える機会、今回だけだろうしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/723
724: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a15a-hmkl [240a:61:1018:23b2:*]) [sage] 2024/12/10(火) 09:45:24.03 ID:73OODgeS0 初代玩具のウルマグは白コンボイとキャリーが合体した姿なわけだけど 動画だとウルマグとキャブ部分だけで変形が完結していてキャリー部分がコンボイのトレーラーみたいな完全余剰として描かれてるからおかしいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/724
725: ぼくらはトイ名無しキッズ (エアペラ SDd5-rtD4 [220.159.214.160]) [sage] 2024/12/10(火) 09:51:19.73 ID:agmT4r7mD >>722 そうなのかありがとう こういったユルさもまたG1の味わいのひとつよね(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/725
726: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4956-EIbt [2001:268:9479:c303:*]) [sage] 2024/12/10(火) 10:18:31.04 ID:O7MVkzVb0 >>721 そういう話ではないので>>715見て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/726
727: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fbbd-EIbt [2001:268:9aa0:2fe5:*]) [sage] 2024/12/10(火) 11:15:18.11 ID:jU7+lwF20 あんまうるさい事言いたくないけど 公式じゃない違法アップロード動画をこれ見てみたいに言うのも程々にな 本編にそういうシーンがあったよ、でいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/727
728: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1314-qoOg [219.103.19.228]) [sage] 2024/12/10(火) 12:13:30.26 ID:1DH2Ju7O0 トランスフォーマーザ・ムービーはユーチューブにあがってる本編まるごとしか見たことないな あれのおかげで沼に沈み始めたんだが 公式がちゃんと円盤なり配信なり提供してくれればなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/728
729: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13ad-Y/oS [59.170.149.167]) [] 2024/12/10(火) 12:20:41.76 ID:2k5NOywx0 >>715 5分22〜からのは2010の22話人間トランスフォーマーの序盤のシーンだ 当時トランスフォームシーンは作画を担当した人間が適当に考えてたから毎回パターンが違うんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/729
730: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13ad-Y/oS [59.170.149.167]) [] 2024/12/10(火) 12:35:53.40 ID:2k5NOywx0 公式で見たいならハズブロパルスのYouTubeチャンネルがseason1〜season4まで全て配信してるからオススメ と言っても全部英語なんだけどね ただ日本版と違って放送順も正しいし、何よりデジタルリマスターで画質が綺麗 日本放送時にカットされたシーンなんかも見れるから、見たこと無い人は一見の価値あり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/730
731: ぼくらはトイ名無しキッズ (エアペラ SDd5-rtD4 [220.159.217.43]) [sage] 2024/12/10(火) 13:23:08.82 ID:xDKtPM7UD >>729 重ね重ねありがとう(*´ ∀`)b グッジョブ!! >>730 原語版いいよね、つべの日本語字幕ONにするとまた違った味わいが出るよね(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/731
732: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5364-N7gc [2400:2200:82e:4ee4:*]) [sage] 2024/12/10(火) 13:46:01.34 ID:ypD686L20 マグナスとロディマスは本当に適当だからなw コンボイもトレーラーがどこからともなく生えてくるし、余剰云々言われてる合体戦士も拳や足先は突然出現する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/732
733: ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra5-6Cnz [126.166.194.161]) [sage] 2024/12/10(火) 13:48:02.06 ID:7JjsNMZSr SGオプ予約したけど嫁がいないときに届きますように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/733
734: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abde-H0SA [240f:f1:2345:1:*]) [sage] 2024/12/10(火) 13:49:53.19 ID:CawsebZ40 変形シーンはあくまでイメージだと思った方が良いよ 正確な描写ではない アメコミなんかも毎回絵描きが変わって見た目が激変するからあれもイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/734
735: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b69-1q2Q [240d:1a:81a:1000:*]) [sage] 2024/12/10(火) 14:20:05.92 ID:c/G/lmjl0 変形どころか頭やボディの形状自体が毎回違うやついるしな 正確な描写なんて何一つ無いだろこのアニメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/735
736: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abde-H0SA [240f:f1:2345:1:*]) [sage] 2024/12/10(火) 15:02:56.20 ID:CawsebZ40 アニメは虚構 ブンドド(物理)のみが真実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/736
737: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7901-/X6h [60.106.75.247]) [sage] 2024/12/10(火) 16:12:09.21 ID:V5REUwx20 ロボ時ボディーのデザイン見りゃキャブが単品でマグナスに変形するなんざ有り得ないの解りそうなもんだがな(笑) そういう玩具が出ても楽しいとは思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1730793917/737
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 265 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*