[過去ログ] 【初代】ダイアクロン・第93次アタック計画【リブート】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218
(1): (ワッチョイW 3927-a64b) 03/13(水)09:56 ID:s+buECGA0(2/4) AAS
>>216
エヴォル
219: (ワッチョイW 3927-a64b) 03/13(水)09:58 ID:s+buECGA0(3/4) AAS
>>213
しかもその割にはトランスフォーマーのスレではミッシングリンクの話しないどころか出入りした形跡すらない
ミッシングリンクコンボイを本当に買ったのかも疑わしい
220: (ワッチョイ 29bb-UCxz) 03/13(水)10:39 ID:4iI7Dx1I0(3/3) AAS
>>217
別スレまで引っ張って来てるのはお前だろ、スルーしろw
どうでもいいけどさ
221: (スプッッ Sd02-jeC+) 03/13(水)11:30 ID:hRVqvfcKd(2/2) AAS
ストーカー君頼むから全部安価付けてやってくれ
まともな人間からしたら変なやつもそのストーカーも両方消しときたいんだよ
222: (ワッチョイW d191-i4xf) 03/13(水)11:48 ID:ORSYrgG/0(2/8) AAS
グリッドマン良かったよ

ダイアクロンの仕様でアクションフィギュア作ったらこうなるんだな、っていう

個人的には胴体が無可動で背中に隊員収納できるバージョンも欲しかった
そこに隊員収納して隊員が巨大化する遊びをやってみたかったので
223: (ワッチョイW 86ad-81Ny) 03/13(水)12:00 ID:rDgA+R6V0(1) AAS
合体後の機体の中に隊員乗り込んでいられたら◎だったけど カッコイイから概ね満足してます
224
(1): (ワッチョイW 7e8c-fVuz) 03/13(水)12:16 ID:CQ9d8vwG0(2/2) AAS
グリッドマン質問した者だけど、答えていただいてありがとうございます。
元々スーパーミニプラでグリッドマン買ってて、
何故にダイアクロンでグリッドマン??ってビックリしたので。
二つの趣味が一つに合わさってますます興味わいて。
買ってみようかと思います
225
(1): (ワッチョイW 3927-a64b) 03/13(水)12:42 ID:s+buECGA0(4/4) AAS
バトルスからの仕様だから今更だけど、合体メカが合体したらコクピットモジュールが余るのはあんまり好きではない
なのでパワードコンボイは分離状態はボレット2機で運用してるし、ガーディオンやバッファローみたいなコクピットの余らない機体が好きだ
226
(1): (ワッチョイW b901-1s6J) 03/13(水)12:47 ID:fZMEHTQc0(1) AAS
グリッドマンは合体しないとアニメ版なんだが
合体すると一気にきぐるみスタイルで懐かしい気持ちになる良い玩具
塗装されてる単体版の質感もとても良い
227: (ワッチョイW 869c-a64b) 03/13(水)13:55 ID:5svqJ3w70(2/4) AAS
>>218
やっぱエヴォルか
エヴォル高いよねw
228: (ワッチョイW d191-i4xf) 03/13(水)14:17 ID:ORSYrgG/0(3/8) AAS
エヴォルは上半身も下半身も22000円するから購入は随分迷ったなぁ
ギガンターは既に持ってたし

けどギガンターよりも形態増えてるしソードのグリップも引っ込みにくく改良されてて満足度は高かった
色や怪獣ヘッドの造形は無印版の方が好きだけど
229: (ドコグロ MMe6-Hsu1) 03/13(水)14:47 ID:RRtM87KMM(1) AAS
>>225
俺もそう。
バッファローは偵察機、戦闘爆撃機、輸送車と分離状態のキャラ付けもはっきりしてて好き。
現場到着のタイミングはズレそうだが
230
(1): (ワッチョイW 2255-Fn/D) 03/13(水)15:43 ID:ekpfI5ia0(1/3) AAS
鎧装合体のコンボイ、片足の足首が緩くなってきた
何か不具合抱えてるんだっけ?
231
(2): (ワッチョイW d191-i4xf) 03/13(水)16:00 ID:ORSYrgG/0(4/8) AAS
>>230
たぶん足首の軸が折れてる
パワードコンボイではよくある故障

工作慣れてる人はこうなる前にネジを増設しとくのが一番良いんだけどね
折れた後だと修理の難易度上がるので

Xで改造の方法あげてる人いたと思う
232
(2): (ワッチョイW 869c-a64b) 03/13(水)16:43 ID:5svqJ3w70(3/4) AAS
>>231
青コンボイした方がいいのかな?
233: (ワッチョイW 869c-a64b) 03/13(水)16:56 ID:5svqJ3w70(4/4) AAS
>>232
ごめん青コンボイも。だった
234: (ワッチョイW d191-i4xf) 03/13(水)17:09 ID:ORSYrgG/0(5/8) AAS
>>232
青い足のコンボイのこと?

可能ならどのコンボイもネジやってた方が良いと思うけどね
まぁ工作に自信があればの話だけど

バトルコンボイの足首はもともと強度不足だと思うんだけど、パワコンだと更に負荷が掛かる遊び方になるからこの問題が表面化しやすくなる
235
(1): (ワッチョイW 2255-Fn/D) 03/13(水)17:12 ID:ekpfI5ia0(2/3) AAS
>>231
ありゃそうなんだ…
今の所足が外れたりはしてないんだけどユルユルしてる
X見てみますね、ありがとう
236: (ワッチョイW d191-i4xf) 03/13(水)18:15 ID:ORSYrgG/0(6/8) AAS
パワコンの足首の件はダイアクロンの不具合スレでも過去に議論されてるな

もう落ちてるけど>>1にアドレス貼ってある
237
(3): (ワッチョイ ee10-EkuC) 03/13(水)18:47 ID:QflC/gCT0(1/2) AAS
さっきアクロス開封して一通り問題ないと思いきや片方のフリーゾンビームキャノンの銃口可動させたら銃口が発射されたわ
銃口のクリアパーツ割れてるやんけ
他に同じ症状の人いる?
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s