[過去ログ] トランスフォーマー さすりゅ〜保存委員会3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 2022/10/12(水)00:35 ID:ugQaUWeq0(1/5) AAS
自分は実写1作目の頃に出たリカラーのグラインドコアを持っています
このグラインドコア、後にSGスクープに流用されたんだとか
G1スクープがリメイクされたので反転世界の同一人物対決が出来る日が楽しみです(スクープは日本版待ち。下手すれば実写4作目終わるまで待たされるハメになるだろうけど)

同じホイールローダー系のTFの話になるけど
リベンジのスクラッパーって単体の変形玩具がEZコレクションしか出てないのが残念だなぁ
実写4作目でもEZデバステーターが流用される辺り再び実写コンストラクティコンにスポットが当たる事はないんだろうか

前作のランドマインとデザイン的な共通点は多いものの
サイズが縮んだのでどうにも弱体化した感が…
かなりの強キャラらしいものの本編未見なのでどうしてもそういう評価になってしまう
同じような例ではマイ伝ラチェット→GFファストエイドも縮んでたっけ(ファストガンナーにパワーアップすると大きくなりますが)
省1
767: 2022/10/12(水)00:35 ID:ugQaUWeq0(2/5) AAS
リベンジデバステーター構成員で単体の変形玩具が出ていないのはスクラッパー以外にハイタワーとオーバーロードがいます(スカベンジャーも出ていませんがデモリッシャーと同型なのは幸いなのか不幸なのか…)
スクラッパーは実写3作目にも続投したのに新規で玩具が作られなかったのが残念でした
768: 2022/10/12(水)00:36 ID:ugQaUWeq0(3/5) AAS
高校時代の修学旅行で韓国へ行った時、コンビニに韓国版であろうオートボルトが売られていました
当時はパチモン臭ぇと思いスルーしたまま帰国したのですが
未だオートボルトを持っていないのと韓国でのTF展開は日本に近かった(和製ビーストが韓国版パッケージで売られていたり等)事を後に知ってちょっと後悔…
箱やカード(日本版の韓国語翻訳でなく独自の物だった)さえなければ日本版と区別付かないでしょうし

モチーフは我々庶民が恐らく一生手にすることが叶わないような高級車ですが
これは玩具であるが故に多々買えば大量に並べられるのでちょっとしたセレブ気分が味わえますね
極端な話ブガッティ・ヴェイロン1台買うよりもBotCon限定玩具を今から全部集めた方が安いでしょうし
因みに日本人ではビートたけしが持っているらしい…勿論実車の方を

実写1作目でもコイツのリカラーが出ましたが
4作目にして正式にブガッティ・ヴェイロンから変形するTFが登場するらしいですね
省3
769: 2022/10/12(水)00:36 ID:ugQaUWeq0(4/5) AAS
亀関係の玩具だと自分は昨日デビルマンのジンメンのフィギュアを買いました
また昔それと同じ店でマグマトロンを買ったのですが何故かこの店中古のマグマトロンが入荷されるとバラで売られる事が多かったです
店の人も説明書無しに変形合体させるのは難しかったんだろうなぁ…
スカイサウルス以外全部欠品だった事も2回くらい見たことあるけど。どうなってんだこの店w

ホント火山の対決セットって同じようなビースト戦士+基地のセットであるナイアガラベースよりかなーり入手し辛いですよね
かと言って単品の海外版スナッパーの方が手に入りやすいかと言えばそうでもなく…
と言うかビースト玩具一括りにしても無印と?で入手難度がだいぶ違うんだよなぁ

何となく歴代亀TFの速度を比べて見るとスナッパー(9)、テラゲーター(4)、TCC/G1スナップトラップ/タートラー(2)、ハーフシェル(1)と他は亀らしく鈍い中で一人だけ異常に速くて驚きです
770: 2022/10/12(水)00:37 ID:ugQaUWeq0(5/5) AAS
あれからなんと火山の対決セットを入手できました
箱はボロボロ、電動ギミック不動、アルマーの銃から後ろ足が外れやすい、スナッパーの銃がプラプラ垂れるといくらか欠点もある中古品でしたが
でも基地系で付属品の類の欠品がないのは素直にうれしい。火山弾が残ってても火山が機能しないと結局は持て余しますが
アルマーは最悪中古単品を確保できれば…スナッパーは木工用ボンドで何とかなった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.023s*