[過去ログ] トランスフォーマー さすりゅ〜保存委員会3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2022/05/19(木)00:03 ID:GuxnZ03v0(1/6) AAS
神槍「スピア・ザ・グングニル」

>なにげにウチでは初のダンボール戦記だ!
間違い易いけど戦記じゃなくて戦機ですよ
名前は大事だよー

改めてエフェクトパーツに無限の可能性を感じた…
特に自分には持て余し気味だったライトニングランスの使い方が巧い!参考にさせてもらいます

しかしドレスアップシールに豊富なオプションとダン戦って三国伝の時やって欲しかった事の殆どをやってるよなぁ…
ライディングソーサーとか騎馬ブレイカー並にやって欲しくなかった事も継いでるけど
77: 2022/05/19(木)00:05 ID:GuxnZ03v0(2/6) AAS
Gジェネだったらダブルオーライザーとフェニックスガンダムで設計できそうなデザインだなぁ…
まぁAGE-1に比べたら幾分かっこよくなっただけ進化はしてますよね
寧ろAGE-1自体わざとダサく見えるようにデザインさせたんじゃあ…

スタンドに余剰パーツを仕舞っておけるのはダンボール戦機のオーディーンっぽいですね
そう言えばあれも後半の主役機だったか…

>・・・でも頭が邪魔だなあ・・・
ガンセイヴァーΖ「………」
78: 2022/05/19(木)00:06 ID:GuxnZ03v0(3/6) AAS
スパリンではハブられPCCでも微妙だったプロテクトボットの初の正当リメイクになりそうですね!
リカラーならホットスポットとかグレイズとかストリートワイズがいるけどさ
名前だけならGFラチェットのとっつぁんとかランサックGTSがSGグルーブとして登場したりとか…あ、既に全員揃ってる
とりあえず飛行機とドリルはエアーボットとテックボットに帰れ

ガンダマンの時点ではまだSDとしてのフォルムが洗練されてない感じですね

ターゲットの型ってまだ残ってるのかなぁ
タイムボックスの斎胡みたく金型は別に弄らなくていいからちゃんとターゲットが付いてると嬉しい
ただ唯一の希望のタイムボックスが第2弾から雲行きが怪しくなってきてるからそれまで続くかな?
79: 2022/05/19(木)00:07 ID:GuxnZ03v0(4/6) AAS
ヘンケイ!の頃はいつ出るんだろう?と思ってたらまさか今まで待たされるとは…
クリフみたく別人でのリカラーでもよかったのに。それこそメガストームとかさ

海外でジェネレーションズが続く限り(現にジャズのサイバトロンモードが予定されているらしい)ユナイテッドも続くんだろうが…
毎回年始まで待たされて品薄ってのはどーにかしろい
カラーリングに拘らなければ同型が海外で何度も再販されましたがね
いずれ日本で出るのなら国内版を買ってやろうってファンには辛いっす
その分独断で日本では出ない!と悟った海外物はバンバン買ってますが

ところでG2世代ではなくビースト?を見ていた自分にとって
G2メガトロンと言えば紫ではなく緑だったりする
80: 2022/05/19(木)00:08 ID:GuxnZ03v0(5/6) AAS
バンダイは主役機のメガサイズ出さないと死んじゃうのか?

AGE系のプラモは買ってなかったけどファルシアは買おうかな
理由は勿論山田。やっぱパイロット人気は玩具を売るに当たって重要ですわ

当時のボンボンでもサングラス+胸鎧で百式ってやってましたね
今思ったけどΖ→百式って弱体化してるような…

>・・・マサカリ?漫画じゃブーメラン扱いだったし。
トマホークブーメラン!的な?
流石に馬超の剣はブーメランとしてどうかと思いましたが
81: 2022/05/19(木)00:09 ID:GuxnZ03v0(6/6) AAS
ところがHGファルシアは4月に発売されるんだなぁこれが
自分も2世代目入って第1世代の機体がまだ出るとは思わなんだ
まさかチョーさんのモドキビグザムもそう遠くない内に…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s