[過去ログ] やまと・アルカディア製マクロストイ■128■ ワッチョイ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (ワッチョイW 2b10-CKFO [153.170.197.3]) 2022/10/26(水)02:19 ID:9oSnfQQ+0(1/3) AAS
>>961
あの脚には膝と脚首の伸縮機構が入ってるがコスモクラッシャーもヴァーサルターも軸可動だけだろ
車輪収納における強度やら部品数によるコストやらハイメタ商品として抱える問題と一緒にするな
技術としては可能でも商品としては無理だったってだけ
そもそもアルカディアのと原型は同じ会社が担当してるのに技術が無い訳ないだろ
まあ技術的に可能ならスップトイズで解決できるんだろう?
流石に俺も荒らしに構って荒らしになってるからいつも通りのキチガイスップの啓発活動に戻るわ
スレ汚し申し訳ない
>>960
このアホがハイメタ下げにダイアクロンを利用したからつい
省1
968(1): (ワッチョイW 2b10-CKFO [153.170.197.3]) 2022/10/26(水)15:03 ID:9oSnfQQ+0(2/3) AAS
>>964
全然伝わってなくて草
技術云々はお前が言い出したことだろ
収納は仕込めるけど仕込んだら他の変形の為のギミックの強度が下がるだろ
ちゃんと実物を確認したことがあるのか?1/60クラスじゃないんだし大きさを考えろ
コスモクラッシャーやヴァーサルターみたく軸可動だけで完結してる商品の話をされてもそれは違うだろ
どんなに極細ピンが優れていようともハイメタ商品として成立しないと意味がないだろ
変形と収納両立させて強度も確保したコスト度外視な商品なんて出せるわけないだろ
そもそもそんなにコストかけられるなら無理してハイメタにするよりDX超合金でいいだろ
ハイメタは極小サイズに全盛りするような商品じゃないだろ
省8
973(1): (ワッチョイW 2b10-CKFO [153.170.197.3]) 2022/10/26(水)17:29 ID:9oSnfQQ+0(3/3) AAS
>>971
今気付いた
冷静さを欠いてお恥ずかしいところを見せて申し訳ない
まさかキチガイスップとのやり取りに介入してくる人がいるなんて思わなかった
スップだったし本当に気付かなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s