[過去ログ] 快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー 6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669
(1): (ワッチョイ 5d23-coYL [180.4.157.169]) 2018/09/26(水)01:37 ID:F2AjYTm10(1) AAS
>>668
古くはアニメのゴライオンの時代からあったんだし気にしない
670
(1): (ワッチョイ 3bd2-asiV [119.244.128.146]) 2018/09/26(水)01:54 ID:nxdJj4cn0(1) AAS
まあ確かに今の手首らしき形状の部分で武器を保持するよりは
動物の顔が手首で口に武器くわえる形で保持した方が良いかな?
671: (ワッチョイWW 1d5d-uRZu [14.133.64.229]) 2018/09/26(水)07:05 ID:uV+ecbl60(1) AAS
サイレンとビクトリーで最終ロボに、マグナムとグッディでロボの武器のバズーカになれば完璧だった
672: (スプッッ Sdc3-tavQ [1.75.213.190]) 2018/09/26(水)08:04 ID:DpeIf5Ffd(1) AAS
>>670
そういう持ち方の利点は合体前の動物状態で、
『口に武器を咥えながら戦うことができる』
くらいしか無さそうだけどな
他はせいぜい『手を作らないからニコイチで左右対称のシルエットにできる』とか
673: (スププ Sd03-56O5 [49.96.6.226]) 2018/09/26(水)09:07 ID:eqOIfE2ad(3/5) AAS
年末最終ロボ枠でグッティ型2台出しゃ全ビークルをロボに組み上げられるからすべてうまくいったのにな…
去年もケルベリオスで惜しいことになった
674: (ワントンキン MMe3-vwf2 [153.236.204.115]) 2018/09/26(水)09:31 ID:pxK4Y7asM(1) AAS
ルパンカイザーとパトカイザーは好きだけどそれ以降はギミック的に寂しいなぁと思った
675: (ワッチョイW bb8a-51p4 [223.216.22.131]) 2018/09/26(水)09:58 ID:EmEv6Jib0(1) AAS
ケルベリオスは背面のジョイントがな
そのままだったら手間無く余り無しでロボ並べられるんだが
676: (オイコラミネオ MM59-vwf2 [150.66.110.62]) 2018/09/26(水)10:06 ID:LpwsAfUMM(1/2) AAS
人形の手首無いロボの手抜き感ひどいからいい加減にしてくれ
ガオレンジャーとかの動物の頭そのままとかかっこええのに
677
(1): (ワッチョイ 1dc3-coYL [14.11.213.224]) 2018/09/26(水)10:07 ID:LBobzSlk0(1/3) AAS
もう今さらの愚痴になってしまうけど、個人的にグッティ単品じゃそこまで購買意欲あるデザインじゃないんだよね
キャラ物的なデザイン強めで、飛行メカとしても、車両メカとしても半端だし
678: (ワッチョイ 35f7-Y82R [218.40.235.80]) 2018/09/26(水)10:19 ID:AAOo+jQ80(1) AAS
考えてみたらオーメダルを1枚ずつばら売りするような売り方してるのよな。

つーかさ、「きみはどっちを応援する?」って煽りのくせに片方の戦隊を優遇するとビークルがダブりまくるとかどうなんよ。
せめてVSチェンジャーはトッキュウチェンジャーのような非変形ビークル2つ付付属の1種類でよかったろ。
679: (ワッチョイ a3c8-U9gT [211.10.55.143]) 2018/09/26(水)10:45 ID:yv8nAcJG0(1/2) AAS
考えたら、パトカイザーはパトカー、白バイ、ヘリで良かった。
680: (アウアウカー Sa99-KpFT [182.250.243.45]) 2018/09/26(水)12:03 ID:/vYM0YU5a(1) AAS
>>665
そんなシーンあった…?

あといつもパトカー(ビークル)運転してるのではダメか…
681: (オッペケT Sr69-ynyP [126.200.49.229 [上級国民]]) 2018/09/26(水)12:31 ID:p+YzVxkNr(1) AAS
>>669
最近のその形式は
ゴセイクレート?
682
(1): (ワッチョイW cde9-d5Lg [182.165.118.72]) 2018/09/26(水)12:39 ID:Wx4CwWzN0(1/2) AAS
去年のオリオンが大爆死したから、今年は年末大型商品出さないという方針になった感じだよね
ルパンとパトで中型商品を複数出す形で、大型商品の代わりにしようとした形なんかなぁ
ただ、ルパン上げパト下げ方針にしたのは本当に残念
最後まで対決色残す方針なら、マグナムもルパン専用じゃなく、グットマグナムとかいう名前で、ルパン、パトどっちにも味方になる商品になってただろうね
683
(1): (ワッチョイWW abea-6oeX [153.198.253.216]) 2018/09/26(水)12:45 ID:ripHMbsZ0(1) AAS
2号3号は本当謎ビークルだわ
684: (ササクッテロレ Sp69-EetJ [126.247.143.182]) 2018/09/26(水)12:46 ID:yl7hrJnWp(1) AAS
>>682
あれこそバンダイの上の奴が許したなと思うわ
685: (ワッチョイ 1dc3-coYL [14.11.213.224]) 2018/09/26(水)12:52 ID:LBobzSlk0(2/3) AAS
正直、ビクトリーもサイレンも最終商品に相応しい中型商品というには微妙に思う
ギミックも対して凝った代物でもないし
686: (オイコラミネオ MM4b-k39o [61.205.99.170]) 2018/09/26(水)12:53 ID:LFP9mMaCM(1) AAS
トリガー3号のピンクの棒とかよく製品化したなぁとは思う
687
(1): (ワッチョイW 3db3-EetJ [126.142.62.15]) 2018/09/26(水)13:13 ID:87vVG/H90(1) AAS
>>677
せめてグッティ単体でロボになって、ルパンカイザー、パトカイザーへの合体が出来れば良かった。マグナムで単体ロボになれて腕に合体できるんならグッティでも出来ただろうに
688: (ワッチョイ 1dc3-coYL [14.11.213.224]) 2018/09/26(水)13:36 ID:LBobzSlk0(3/3) AAS
>>687
ゴーバスエースみたいな感じか
ビークルアニマルロボのデザインはよく出来てた
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*