[過去ログ] S.H.MonsterArts Vol.46 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: (ワッチョイW c2c9-Lppj [221.184.255.128]) 2018/05/26(土)00:41 ID:SuTG3/ZC0(1/4) AAS
鼻先の形状が全然違う
203(1): (ワッチョイWW 66e8-qEMU [153.232.233.37]) 2018/05/26(土)01:10 ID:9XeojzRT0(1) AAS
バニシングフィスト付属だけど、なんか納得いかんわ〜。
バニシングフィストは別にガメラの右手が真っ赤に燃える!イリスを倒せと轟き叫ぶ!じゃなくて、千切れた右手の切断面にエネルギー
を集めて作り出したものなのに。
海洋堂のフィギュアの限定版みたいに千切れた右腕と穴の空いた甲羅がオプションで付いてないといかんわ!!
画像リンク[jpg]:blog-imgs-11.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-11.fc2.com
204: (ワッチョイ e7b3-sUWO [220.49.164.27]) 2018/05/26(土)07:24 ID:zxbEROd+0(1/2) AAS
>>201
自分がそう思うんならいいんじゃない?
205: (ワッチョイ f3d8-vxiR [210.191.175.130]) 2018/05/26(土)07:24 ID:2xFHv5lt0(1) AAS
G3って最初気が付かなかった
G3が出るってみんな喜んでて画像を見たらG3じゃないじゃん、平成3作分全部作るんかな、まずは1作目のか
って思ってたらG3だったという・・・
206: (ワッチョイWW 579f-EaLX [118.158.33.74]) 2018/05/26(土)07:26 ID:GwoMUoNy0(1) AAS
頭が少し小さくなれば見れるのかな?
207(1): (ワッチョイWW 268a-qEMU [121.118.14.63]) 2018/05/26(土)08:44 ID:oblzgpW+0(1/3) AAS
改めて見たけど、うーむ、やはり頭が大きすぎるよなあ
2版と比べれば完全新作ではあるのか。
画像リンク[JPG]:ganguriinu.c.blog.so-net.ne.jp
208: (ワッチョイWW c7b3-kE1U [60.121.113.99]) 2018/05/26(土)09:55 ID:dlAg/olf0(1) AAS
>>200
ありがとう
可動域は劇中でもそこまで動いていた訳じゃないし気にしないかな
ゴジラ欲が高まってるし購入しようかと思います
209: (ワッチョイW 6681-Tp6A [153.205.210.59]) 2018/05/26(土)10:18 ID:e1P7Xj330(1/4) AAS
G3ひでえなw
210(1): (ワッチョイW 6681-Tp6A [153.205.210.59]) 2018/05/26(土)10:33 ID:e1P7Xj330(2/4) AAS
たしかG3は映画本編で使用された3DCGデータがあったはず
シンゴジみたいにデータを3Dプリンター化したほうがまだマシだったのでは?
211: (ワッチョイWW 268a-qEMU [121.118.14.63]) 2018/05/26(土)11:21 ID:oblzgpW+0(2/3) AAS
>>210
当時は今のフルCGモデルじゃなくて着ぐるみメインだから、そのまま造形データに使えないと思うわ。
212(1): (ワッチョイ 4fb3-+sXj [126.65.206.198]) 2018/05/26(土)11:30 ID:k+0CLGSF0(1) AAS
ガメラ3のCGデータは発掘できないだろう
20年前のファイルだし、作ったCG会社は潰れてる
あったとしても、俺の知る限りでは飛行モデルしか無い
着ぐるみで出来ない部分のみ3Dでやるからね、歩行モデルはない
213: (オッペケ Sr8f-OMkQ [126.229.84.138]) 2018/05/26(土)11:43 ID:+20Gvjuwr(1) AAS
あれやこれや不満あるが結局買うんだけどな
まだ創作意欲ある時にモンアツサイズで京都駅のジオラマ作ってあるからイリス期待してる
214: (スッップ Sd22-2S6i [49.98.149.200]) 2018/05/26(土)11:58 ID:EcIPdbuSd(1) AAS
でももうここまで作ってるなら作り直し出来ないからこれで決定だろうね
215: (ガラプー KKa7-DAPv [Kxq0R5e]) 2018/05/26(土)12:14 ID:23vLn/r6K(1) AAS
このガメラ買う奴いるのか!?リボよりひどいわ!
216: (オッペケ Sr8f-Bts6 [126.237.123.62]) 2018/05/26(土)12:25 ID:rgS+ixKlr(1) AAS
なんか顔が対バルゴンのガメラに似ているw
そう考えると、それはそれで欲しくなるなw
217: (ワッチョイW c2c9-Gx1W [221.184.255.128]) 2018/05/26(土)13:08 ID:SuTG3/ZC0(2/4) AAS
とにかくガメラ3出せば良いんだろ?的なバンダイのヤケクソ感が滲み出てる
218(1): (ワッチョイW 6681-Tp6A [153.205.210.59]) 2018/05/26(土)13:09 ID:e1P7Xj330(3/4) AAS
>>212
CGモデルが使えないのはわかるとして
飛行モデルしかないというのは間違いだよ
飛行形態から歩行形態に変形する際もCGだったので
歩行形態の3DCGも存在する
219: (ワッチョイWW 268a-qEMU [121.118.14.63]) 2018/05/26(土)13:48 ID:oblzgpW+0(3/3) AAS
>>218
でも、やっぱり今の時代と違って当時のCGモデルはサブ扱いであって画面に写ってる殆どは着ぐるみな訳だよ。
シンゴジはCGモデルを出力すれば画面に写っていたゴジラになるが、ガメラの場合はそうじゃない。
220: (ワッチョイ 029f-HY9j [27.83.19.231]) 2018/05/26(土)13:55 ID:mtEH6z9U0(1) AAS
付け加えると、CGは着ぐるみから3Dスキャンしたデータというわけでも無いだろうし。
221(1): (オイコラミネオ MM7e-zIhn [219.100.52.223]) 2018/05/26(土)16:04 ID:w9ix2SWYM(1) AAS
文句ブツブツ言いながらも、待ちに待ちまくってたG3だから買っちゃうんだろうなーっていう自分がいる
自分の思う理想型でなかったとしても、販売後に改良されて再販とかはありえないだろうし、他でG3をアクションフィギュアで出してくれるところなんてないんだもの
企業からしたら思うつぼだなぁと思いつつ、半ば達観モード
正直悔しいけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s