[過去ログ] トランスフォーマー レビュー動画スレッド [無断転載禁止]©2ch.net (285レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2017/04/27(木)19:03 ID:3HL3jsdV0(1) AAS
試作の動画レビューが多数上がってるから遅くても6月までには発売されんだろ
にしてもFTはナンバリングがもう意味ねえな
あくまで発表順で発売自体はナンバリングは関係ないとい
143: 2017/04/28(金)18:48 ID:g+8CSKei0(1) AAS
BTSトレーラー、ボットコンのジンライに付けてるけど、
マーキングの関係でちょっと合わないかな…
144: 2017/04/29(土)19:04 ID:RrSNeUss0(1) AAS
太いとは言わないけど、スタスクにしちゃあマッシブ気味だと思うけどな
頭が小さめだから、胴体や手足が相対的に逞しく感じるのかも
個人的にはマケにはアニメまんまよりも独自解釈入れた 非正規らしいスタイルを目指して欲しいんで、メガ様やスタスクの公式とは外してきた感じは好感持てるね
145: 2017/04/30(日)19:07 ID:zUQZYUX30(1) AAS
同じようなものってラインも人によって違うし
元ネタが同じでもメーカーごとに複数買う人もいるから結局は人によるんじゃないかな
おれもメガトロンはヘゲモン、タイラント、MPの3つ持ってるし
ところでTWのアダムス似が届いたんだが、UFOモードの底に付ける小さな部品が入ってなかった
ロボットモードの腰の後ろにも付いてないんだけど、これって別に小袋に入ってるのかな
入れ忘れかなー嫌だなぁ
146: 2017/05/01(月)19:15 ID:APy49YTv0(1) AAS
KOに何を期待してるんだか…
基本は安かろう悪かろうなのに、KOでも失敗したくないから情報求むとかちょっとセコすぎないですかね
手堅くいきたいなら正規品だけ買うのがベストだよ、ホント
147: 2017/05/02(火)18:51 ID:Ao7vbzxg0(1) AAS
あらあらマジか・・・
顔も途中で浜ちゃんになっちゃったし嫌な予感はしてたが・・・
外部リンク:www.tfw2005.com
148: 2017/05/03(水)17:45 ID:oVBSpNX90(1) AAS
4everのメガ 動画もあったけど足のキャタピラもちゃんと回転するそうで
画像リンク[jpg]:imgsrc.baidu.com
画像リンク[jpg]:imgsrc.baidu.com
画像リンク[jpg]:imgsrc.baidu.com
149: 2017/05/04(木)18:57 ID:g8CgiMmQ0(1) AAS
画像は何日か前から海外では出回ってたよ
大きさ比較できそうなのは少ないけど、ストライカーのキャブと比べるとかなり小さそうだね
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
150: 2017/05/05(金)14:37 ID:NqdwVl1T0(1) AAS
玩具女子は微笑ましくて好き
見ててニヤニヤが止まらない
151: 2017/05/05(金)18:35 ID:JB03VFuN0(1) AAS
何故って、MP10を基準とした所謂MPスケールだからでしょ
それともジンライって設定的にコンボイよりも小さいんだっけ?
変形時のキャブの大きさ基準にすればそれほどロボ時の大きさに差はないとは思うけど
152: 2017/05/05(金)18:55 ID:RkzSP9kh0(1) AAS
コンボイが9mでスーパージンライが15mだからキャブはもう少し大きくても良かったね
153: 2017/05/06(土)18:39 ID:XezcJZSY0(1) AAS
メナゾールいいな
ジェネトイとTFMって同じだったよね
TFMの箱にgeneration toyって書いてあったし
デバスターみたいに最後でやらかさないことを祈ってるぜ
154: 2017/05/07(日)18:27 ID:pVqXx8+u0(1) AAS
トイワシースプレー来たよ!初代アニメ風のモッサリさがいい感じですが、顔が白なのが残念!
黄色で塗るわ
155: 2017/05/08(月)18:35 ID:sA0+L1XX0(1) AAS
腰アーマーパカパカさせずに可動も、と思ったんじゃない?
個人的にはトランスフォーマーとアーマーパカパカは相性が悪いと思うのでいいと思う
けど股関節の間隔はそのままっぽいな
156: 2017/05/09(火)18:11 ID:ekch+FhE0(1) AAS
高いしプラの品質よくないし組み間違えも多い、かみ合わせも最悪
悪い箇所が多すぎ、改良して黄色でだして多少はよくなったかなって感じ
その後に緑で再販されたのは改良されてるとは思う
組み間違えと不良の事考えたらサポートある高いところで買うしかないね
6〜8万、腕とか脚とかのパーツが余ってもいいなら買えばいいんじゃない?
変形とかスタイルは動画見たり写真見たりで決めてね
157: 2017/05/10(水)19:14 ID:a9xNZJca0(1) AAS
ポケ戦新ジェットロンもいじってみた…
スタスク型の頭部と処理が違うのでロボ時は
いい感じ。ただ顔がでっぱなしなのと尾翼が足に
つきっぱなしなのでスタスク型より変形の面白さが
半減してる気が…
158: 2017/05/11(木)18:55 ID:pwgIDYOE0(1) AAS
DX9 スタスク、初手で肩パーツのロック白化したけどブツ的にはお気に入り
ランディングギアついてる方の手首がはずれるのは仕様?
159: 2017/05/12(金)18:09 ID:7QH1K7xv0(1) AAS
TFDの武装DXロードバスター
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
160: 2017/05/13(土)18:59 ID:Ui5a/3Y80(1) AAS
個人製作の改造の時から思ってるがやっぱドア外すと上半身と下半身のボリュームの差がより大きく感じちゃうな
理想論だけど腰自体を新規でドア無し且つ大型にして欲しかった
161: 2017/05/14(日)18:44 ID:pmUJudrj0(1) AAS
いやあれはデザイナーの趣味だよ
腰アーマーかっこよくね?で採用したとしか思えない
河森スタスクの腰アーマーと同じようなもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*