[過去ログ] トランスフォーマー スカスカボッタクリw [無断転載禁止]©2ch.net (272レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2017/02/19(日)19:20:42.20 ID:B+lq+92A0(1) AAS
IDWのオバロはメガトロンに選ばれたフェイズシクサーの一人
すんごいサディストで戦闘狂
相手を苦しめ(て殺す)ことに長けている
ショックウェーブと取引してメガトロンへの反逆防止プログラムを消去して貰い
メガトロンの首を狙っている(目的は自分より強いメガトロンを倒すこと)

DJDとの戦いでメガトロンがチキンの芝居を打った時
本当にチキンになったと勘違いして戦意喪失戦線離脱
(あくまで目的は自分より強いメガトロンを倒すことなので)
以後はまだ描かれていないので不明
50: 2017/02/23(木)08:37:46.20 ID:bxu5oXOV0(1) AAS
ダイナボットに食指動かないのは同意できる
劇中登場組であそこまでプレ値付かないのも珍しい
66: 2017/03/11(土)17:14:52.20 ID:8A6ONmaJ0(1) AAS
ナイトメアは発売当時クーポン込みで9千円になってたから買ったけど
あの定価じゃ売れ残りも納得

転売屋もクーポンで買ったんだろう
奴らの仕入れ値が定価ならこんなに値崩れはしないはず
172: 2017/06/26(月)18:20:47.20 ID:b1fKfeJk0(1) AAS
ここまでの流れ見てると負け続けのテンバイヤーが
TRオプだけでも売ろうと歯を食いしばってて草生えるwwwww

正直レジェンズメガトロンもウルトラマグナスもそうだが主役級キャラは日本で販売しなかったためしはないだろ
絶対日本でも売るよ 結局アクションマスターですら出たのに
189: 2017/07/13(木)20:44:43.20 ID:HRPOL6/X0(1) AAS
今までで主要キャラが日本未発売の例ってないよね?
ホットロッドはもし機会があったら海外版に手を出そうかなって思ってたけど、日本でも出るようでよかった
209: 2017/08/14(月)17:36:57.20 ID:PZz9ZXu50(1) AAS
玩具では単体変形のやつと、2体の合体変形やつがあり
トレーラーではドラゴンストームから降りてズザーからの何者かのデカい足元に滑り込むシーンを見て、あのデカい足はドラゴンストームのロボット形態の足なんだろうと、一体全体どんな変形でどんな姿をしているんだろうと

ワクワクが止まらなかったけど全部違ったでござる
映画見るまでもなく、のちのトレーラーで滑り込むシーンの足はインファーノカスのものだと判明したし
てかあの足はドラゴンストーム足で、巨大なロボット形態があると皆がワクワクしてたとオ、思イマス...
212: 2017/08/20(日)18:13:05.20 ID:IuGoXPZs0(1) AAS
ゆるゆる直しても全く良くはならなかったな…
各部の固定甘いけどロボットモードのプロポーションだけは良いと思うから何とかして改良したかったんだが
ドラゴンの形を成していないスカスカで中途半端な変形が残念すぎた

DXスコーンはあんなに良かったのにどうしてこうなったのか
242: 2017/10/16(月)18:44:16.20 ID:cVpCYoza0(1) AAS
唐突だが、古いオモチャの経年劣化ってヤダね。
昨日スーパーファイヤーコンボイの腕アーマーのダボが抜けなくなって壊したが、今日数年ぶりにAAブリーチャーをロボにしたら

コイツね。
画像リンク[jpg]:blog-imgs-48.fc2.com

色々おかしくなってた。

足首のボールジョイントがスッカスカのゆっるゆるになっていて、足首の黒プラが溶剤揮発で縮んだのかな。
それと背骨の白パーツの突起が嵌まる胸の青パーツの裏側の穴が突起よりも少し小さいように見えて、これも青パーツが溶剤揮発で
縮んで穴の方が小さくなっていたのかな。突起の方をカッターで少し削って入るようにしたけど。

仕舞い込んだままの膨大なアイテムも色々確かめていかないといけないのかなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s