[過去ログ] トランスフォーマー玩具の故障について語るスレ (600レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2017/05/19(金)18:58 ID:PSZSfCcp0(1) AAS
MPバリケードはバリケードで確定してたんだ
俺のなかでは噂のまんま時間止まってたわ
なんならこの際ラストナイト版でほしいと思ったりするけど、ビーはビーで初期デザインでMPで出るし、並べて映えるためにもバリケードも初期で出るよねぇ
483: 2017/05/20(土)18:36 ID:SZqEEudu0(1) AAS
少し遅れてバーサーカー購入したけど
腕の窓の部分って、接着などもされていないから
簡単に着け外しできるのね〜車からロボに戻す時
外れたからびっくりしたわ
後、ロボモードが有機的だから・・バリケードよりガワの処理とか
うまいんだけど・・ヤドカリっぽい感じな印象だわ
484: 2017/05/21(日)18:56 ID:lxzxZzKE0(1) AAS
TF玩具はすぐ金型劣化するんで再販でいいやとはあんま思わない
DOTMは作品も玩具もいまいちだったし超値崩れしたからあとで大物のみ
ロストエイジは上映中の夏のうちに一通り買った
485: 2017/05/22(月)18:32 ID:RKuAu1EA0(1) AAS
ユキさんの公開してるダークオプのサンプル、こう見ると成型色丸出しでちょっと安っぽいかもしれん...
やっぱ塗装強化したバージョンが欲しいな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
486: 2017/05/23(火)18:55 ID:WyJa2Tkj0(1) AAS
>MPサンストリーカー

リアスポイラーはシルバーカラーのも付け替え用として付属して欲しいな
ロボ時の腕に差し替えるサイコガンパーツが付くかどうかもまだ発表されてないから
もしシルバースポイラーが付属するならその時に一緒に発表されるかな
487: 2017/05/24(水)18:09 ID:axyIEWgP0(1) AAS
持ってるし発売当時少し写真上げたよ
何か知りたいことがあれば答えるけど
...とかやってるうちにPhoenix届いた!
488: 2017/05/25(木)18:33 ID:AAGfDals0(1) AAS
ビッグコンボイ、こないだまんだらけで2500円で売られてて
「マンモス…w」とかスルーしてたんだけど
あの時の自分のぶん殴りたいわ…
489: 2017/05/26(金)18:58 ID:Fc6okGyY0(1) AAS
すまん、ジェネトイオプじゃなくてメガスロンのことか

ジェネトイオプは股関節にクリックがないせいで緩いのが残念だな…
490: 2017/05/27(土)19:18 ID:ggtl6FN30(1) AAS
TFはロボモノでありながらある意味ではロボモノじゃないんだよな
そこが他のロボモノと比べて特殊な部分なので売っていくのに難しい部分
男女問わず人間キャラをきっかけに作品に興味を持つタイプの人にも厳しい
そして変形玩具に興味を持てない人だともはや楽しめる部分が本当に少ない
491: 2017/05/28(日)19:13 ID:hNQaugqh0(1) AAS
名前知ってくれてるのも重要だけど商品を買ってくれる人かも重要だから
作品は知ってくれてるけど消費してくれない人がたくさんいてもな...という感じ
どっかのアンケートで10代がガンダム全然視聴してないデータも上がってるし、知名度だけじゃどうしようもない時代
492: 2017/05/29(月)19:18 ID:7W+eH/oy0(1) AAS
スーパージンライ、ゴッドボンバー、ゴッドジンライ
見た目とか変形機構はほんと最高
だけどパーツの緩さとか不良品手前の粗さが多いのがかなり残念
ジンライのトレーラー内部のパーツが干渉して車乗せられないところとかも。
他に持ってるのが一部MPとCWなので
レジェンズはこんなものって言われるかもしれないけど
値段上げてもいいから質というか精度をもう少し上げて欲しい
493: 2017/05/30(火)19:24 ID:ZLNGTx/S0(1) AAS
ゴットボンバーの肩の組間違い多いっぽいね
うちのもそう。
皆のは?
Twitterで出回ってる画像でも結構いるね。仕様なのか…!?
494: 2017/05/31(水)19:08 ID:hYp3a3Pq0(1) AAS
収集欲は満たされるからね
納得いかない物は買わないよ
ロックダウンやディーノは買ってない
積むという話もそもそもTFをあんま弄らない
飾る派だから積む事にそれ程問題を感じない
TFでは少数派なのかもね
495: 2017/06/01(木)18:50 ID:ioTy2cJj0(1) AAS
ゴッドボンバーの漫画でミネルバ達ヘッドマスターJrが欲しくなったわ。
ゴーシューターも買えなかったし、頭だけでもいいからって3人セットで出ないかなぁ。
クロムドーム辺りのリデコでトランクテクターもセットなら最高だが
496: 2017/06/02(金)18:39 ID:tTOD3Yda0(1) AAS
タカトミ、ちょっと商売下手かなぁ。
俺ならあと最低1ヶ月してから発表するけど…
ゴッドボンバーの売上に少なからず影響が。
まぁ本当に好きなら発売日に買ってるかw
497: 2017/06/03(土)18:55 ID:8uu8Tnva0(1) AAS
TFのTwitterだったらば
…実はゴッドジンライセットを出せるかもしれないんです。
とかちょいちょい情報小出しにしてたかもしれんと思うとやるせない
ミネルバとキャブはもう秀太やキャンサーの時点でトランステクターは諦めがついてるけど
ヘドマスだけは皆欲しいもんな…
498
(1): 2017/06/04(日)18:56 ID:2HCezCzk0(1) AAS
展示されてるEXゴッドジンライってこれは現行のゴッドジンライかな?
足首が前後にスイングしてるっぽいけど、関節周り手直し入ってるのかな?
だとしたら欲しいかも

LGEXブラックコンボイのモール予約っていつからなんかなぁ?
499: 2017/06/05(月)07:51 ID:xTbAkD830(1) AAS
>>498
6/7の昼から
500: 2017/06/05(月)19:05 ID:0EvgoqTo0(1) AAS
始発5:00の電車に乗ってビッグサイトには6:30頃到着したけど何とか何とかブラックコンボイ買えて良かった…
今回は少なくとも自分がタカトミブース出るまではブラックコンボイの入った袋を3つも4つみ提げた奴やチーチーパーパー爆買い集団もいなかった
952の言う転売屋がギリで買い損ねたのはざまぁだな
それと7時頃に外で並んでる時にTF談議に花を咲かせてる人らが居て「混ざりてぇ…」と思ったわ
身近にTFに興味ある人間1人もいないだけに尚更
501: 2017/06/06(火)19:10 ID:gIVhjBG40(1) AAS
ニトロのフルネームはニトロゼウス
フーリガンと思われてた奴の名前はドレッドボットだった
バーサーカーも劇中に登場するかも
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

あとケイドの腕、ロボ化してね...?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s