[過去ログ] 【マブラヴ】age collection総合 Part67【TE】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2013/02/03(日)13:05 ID:C9AcVlW20(1) AAS
リボはジョイント換えればけっこう稼動範囲広がるんだがなぁ

ま、そこまで踏み込めないひとたちに無理強いする気はないが
102: 2013/02/03(日)14:00 ID:hMZgD0yZ0(1/3) AAS
つーかA3持ってる身からするとリボの稼働に驚くレベルだよ
あれで不満というのは贅沢というものだ
散々動かしても全く壊れないし(A3は二つ殺しかけた)
まあ造形が気に入ってる訳ではないので箱の中だが
103: 2013/02/03(日)14:07 ID:MprrsZEC0(1) AAS
A3の関節を接着して飾っているのは俺だけでい
104
(1): 2013/02/03(日)15:10 ID:RMfdpagdO携(1/2) AAS
ガチャ回してきたよ♪
もっと商品展開してほしい
105: 2013/02/03(日)15:13 ID:hMZgD0yZ0(2/3) AAS
>>104
何が出た?
106: 2013/02/03(日)15:29 ID:2UiKk5O90(1) AAS
ガチャ回した人どこで回した?
普通にビックカメラとかに置いてあるかな
107: 2013/02/03(日)15:57 ID:hMZgD0yZ0(3/3) AAS
アニメイトの前とかにあるよ
108
(1): 2013/02/03(日)17:09 ID:RMfdpagdO携(2/2) AAS
設置場所は
東大和のヨーカドーと
新宿は(土曜日の話ね)
タカノフルーツパーラー近くの 量販店(店名わすれた)
新宿駅近くはそこだけ
その他の量販店には無かったよ。
アニメイトにあるのは人間側
一応、六種類全部揃えた

紙粘土でBEAT作ってみたくなるね
109: 2013/02/04(月)01:32 ID:PHUYw3Yf0(1) AAS
>>108
そこは石粉粘土でいきましょうよ兄さん...
110: 2013/02/05(火)07:24 ID:XhsTk7IV0(1) AAS
外部リンク:www.volks.co.jp
「不知火・弐型 Phase1」&「瑞鶴(篁唯依機)」の早期購入キャンペーンを実施!!

GK「不知火・弐型 Phase1」、A3「不知火・壱型丙」等に装着可能な
「バックコンテナ」レジン製パーツを後日、申込者全員にプレゼント!!
あの「試製99型電磁投射砲」発射シーンを、よりリアルに再現できる!!

対象:2月10日(日)ワンダーフェスティバル2013[冬]
および3月2日(土)〜3日(日)ボークスオールザッツホビー19の期間中に上記商品をご購入の方
111: 2013/02/05(火)21:17 ID:+RyNn0/00(1) AAS
戦術機ガチャやってきたんだが
不知火8
武御雷2
チェルミ1
だったorz
112: 2013/02/05(火)22:29 ID:F29o9pDE0(1/5) AAS
>>24,80
>「退避中」
↑NGワードに入れられたから文章変えたのか?

したらば板:sports_39874
↑こっちもテンプレに入れてあるから無意味だよコピペ荒らしくん
貼っとくか、などと言っても誰も回答しない

>>82
主語がない

>>84
売れているから文庫新刊もフィギュアもプラモも続々発表している
省4
113: 2013/02/05(火)22:44 ID:F29o9pDE0(2/5) AAS
>463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 00:38:54 ID:QE0qrRpk
> スレチかもしれないけどビデオゲームロボティクスと合うのもグー
> あっちの作品殆ど知らないけどゲームロボ対決を楽しむ所存
全レスガースレ開いた瞬間「スレチ」て、関係のない話題が嫌だから重複させたんじゃなかったのか?
ちゃんと管理しろよ全レスガー

>415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:25:55 ID:Bhn7UFKo
> >>413
> バラライカと瑞鶴はF-4から装甲を軽量化しまくって機動性確保してるのよ
> この軽量紙装甲はもう一つの第一世代、F-5シリーズも似たような物
> 不知火とかは装甲が進化してるから"当たりどころが良ければ"要塞級の尻尾に当たっても大破しないけど、
省17
114: 2013/02/05(火)22:56 ID:XlBAlPxh0(1) AAS
リボは爆死から無言の撤退やなー
惨めやなー
115: 2013/02/05(火)23:24 ID:F29o9pDE0(3/5) AAS
再生産するほど売れたからそれは誤り
半月以内に尼でさえ半額以下になってるウォクスアウラとか出したリボヤマが撤退しないんだから
無言のまま休んで無言のまま新作を出すそれがリボルテック
ヨーコからマリとか一年もあいてるでやんの

>遅すぎるわノロマタン
むむ!? レスが遅いとか言ってるのか?
一日二日も待てないなんて即レスニート全レスガー乙!

>「F-18E/F スーパーホーネット レイジング・バスターズ機」「MiG-21 バラライカ 黒の宣告(シュヴァルツェスマーケン)仕様(再生産)」の予約を開始しました
>「EF-2000 タイフーン ヴィルフリート・アイヒベルガー機」「F-18E/F スーパーホーネット ブラック・ナイヴス仕様(再生産)」の予約を開始しました
>「EF-2000 タイフーン ツェルベルス大隊仕様(再生産)」予約受付中
省15
116: 2013/02/05(火)23:47 ID:nyl7Zbc/O携(1) AAS
ああやっぱ失敗だったわ
117: 2013/02/05(火)23:49 ID:F29o9pDE0(4/5) AAS
↑主題さえない

オーガニック時代にリボヤマの多くが尼やザラスで千円以下になってたけど撤退せずに業者変えてネオリボにしたんだね
いまだに尼でさえ特リボが何体も千円以下で売ってるけど新作バットモービルとか出すんだね
一番売れてそうなタケヤが仏像休んで鬼太郎入れたり枠そのものを二ヶ月くらい休んじゃったりしるんだね
一番売れてなさそうなアッセンが意外といき長いね
各社がTE商品出してるときに尼ラン4000位のたま姉(いま4700位)出したいとかあらゆる事象が特区クオリティを浮き彫りにしてると思うんだけど
リボフロのスチュワーデスも大全に原型載せたままお蔵入りしただろ

要約するとリボじゃなく特区のモンダイ
今後意地でもデフォレボアンネロとなんか第三弾のヤツ出したらよくわかる
ボークスはWFページ見るに戦術機だけでなく別作品の女の子フィギュアも全部ガレキでこちらもボークスのモンダイ
118: 2013/02/05(火)23:56 ID:KkYLzDqX0(1) AAS
長文うぜえ
119: 2013/02/05(火)23:59 ID:F29o9pDE0(5/5) AAS
>>77
すばらしい長文だ
120: 2013/02/06(水)00:28 ID:z5r7gAMv0(1/3) AAS
長文君は他サイトの話題出したり他人の批判に口出したりしなけりゃもう少し文章短くなるんでねーの?
1-
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s