[過去ログ] S.H.フィギュアーツVol.378 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495(1): 特撮アニメどっちもOK ◆1xehmweN1k 2013/02/16(土)12:16 ID:VY1Ab8tb0(1/4) AAS
>>494
怪人は、平成ライダーから、ダグバ、ドーパント、グリード、ゾディアーツと出てるし
スーパー戦隊からも十蔵、バスコと出てるしね。
今まで出た分だけでも、かなりの数だ。
さらに魂ウェブの6月の発送分は怪人が3体もいるんだよなw
バイクも、バトルホッパー、アクロバッター、トルネイダー等々結構な数出てるんよ。
むしろ昭和ライダーだけ出ないという方が不自然じゃないかな?
>>493
商品の発売枠って限られてるしさ、何ごとも順番ってあるからね。
そのうち昭和ライダーの怪人、バイクの順番もまわってくるかもしれんよ。
496: 特撮アニメどっちもOK ◆1xehmweN1k 2013/02/16(土)12:28 ID:VY1Ab8tb0(2/4) AAS
何にしても、昭和ライダーというのは売れてるわけだしさ。
昭和ライダーにおける専用バイクというのは
龍騎におけるミラーモンスターぐらい、ライダーと密接に関係してるもので
昭和ライダーを喜んで買ってる懐古層に需要がないとは思えないんだよな。
昭和の怪人もメジャーどころは
昭和の1期2期のウルトラマンの怪獣に近いくらいのキャラクター性を確立してたりするんで
やはり相応に需要はあると思うね。
バカ売れするとは限らないけど、魂ウェブ商店からなら、まぁ、充分じゃないかとは思う。
502(1): 特撮アニメどっちもOK ◆1xehmweN1k 2013/02/16(土)17:30 ID:VY1Ab8tb0(3/4) AAS
>>500
俺も前はヨドバシによく並んでたけど、発売日近辺になったらネットでも簡単に買えるから
もう並ばなくなったんだよな。
面倒だしさ。
ネットショップでの予約時の競争っていうのは今でもあるみたいだけどね。
>>501
ただ、マイナー枠は魂ウェブ商店っていう感じがあるし、最近じゃウィザードのフォームすら限定なのに
桜島1号みたいなものまで一般販売っていうのは、ちょっとスゴいなとは思うんだよ。
一時はライダーマンすら限定じゃないかって不安もあったんだが。
まぁ、さすがにアポロガイストあたりは一般販売は無いかな…って気はするけど。
504: 特撮アニメどっちもOK ◆1xehmweN1k 2013/02/16(土)17:45 ID:VY1Ab8tb0(4/4) AAS
>>503
そうだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s