[過去ログ] トランスフォーマークロスオーバー ×1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 2012/08/27(月)18:23:50.95 ID:VHKiDJfl0(1) AAS
丸目のSD体型からリアル体型に変形みたいな某超進化もビックリなものでヨロシク。
425: 2014/04/30(水)09:28:54.95 ID:M61SF8pj0(1) AAS
女の感はスルドイ
463: 2014/06/06(金)18:28:21.95 ID:K9tu3wUB0(1) AAS
コンボイペン、ちょっと割引になったね
540: 2015/07/20(月)15:52:40.95 ID:Reoa1nn50(1) AAS
埋め
600: 2016/09/09(金)10:13:14.95 ID:awzExpDw0(1) AAS
個人的にはワスプ時代のデザインも好きだったからバンブルビーの頭部リデコで欲しかったんですがねぇ
単なるリカラーとは言えフュージテイヴ・ワスピネーターすら発売中止に終わるとは
画像リンク[jpg]:tfwiki.net
正直同じ型ならエリートガードバンブルビーよりこっちが欲しかったなぁ
日本版を持ってるのですが久しぶりに引っ張り出したら軟質パーツの触角が折れてた…
これに限らずアニメイテッドの軟質パーツって劣化が早いような気がする
それとも俺の保存方法が悪かったのかもしれんが。玩具箱に放り込むか野晒しかだし
アニメイテッドデザインだからよかったもののもしチータスやダイノボットみたくリアルビーストでリメイクされたら
ブラックアラクニア然りさぞ気持ち悪い事になるだろうなぁ…ワクワク
因みにファイアボールのカーリングみたいなのはレジナルドって言うらしい。未見ですが
省1
671: 2016/11/23(水)20:22:01.95 ID:UzOiweqz0(1) AAS
メガトロンが新造される度に気になってるんだが
今回のメガ様は海外売り大丈夫なんだろうか?
あれだけのものを海外で売らない手はないし今んとこ米尼でも
予約開始してないっぽいし。
また海外勢にブーブー文句言われんのかしらねぇ。日本人ずりぃとか。
698: 2016/12/19(月)07:51:18.95 ID:oTiEmY7Q0(1) AAS
自分が買った国内版アーシーは武器の持ち手がグミみたいになってて上手く持たせられず削って漸く持たせられました
自分でも何言ってんのかわかんねぇやw恐らく成型不良だと思う
海外のプロテクトボットセットですが昨今のバイクTFがユナイテッドのレックガーを除き女性キャラばかりなので
本来野郎である筈のグルーブの素体がアーシーなのはどうなのよって思いました
画像リンク[jpg]:blog-imgs-42-origin.fc2.com
いっそGo!EZコレクションで未発売になったターボサイクルみたくアニメイテッドプロールがベースだったらよかったのに
そう言えばTFレジェンズでウインドブレード、アーシー、クロミアの3体のウーマンサイバトロンの日本版発売が決定しましたが
クロミアの海外リカラー辺りでG1テックボットのアフターバーナーとか出そうな気がする…ビークルモードがそっくりだし
864: 2017/06/02(金)18:40:04.95 ID:tTOD3Yda0(1) AAS
あの小さいエアーボットはクリア青プラに白一色で塗装しただけだし
塗装なのにランナー付きで切り離したら塗装がハゲるし
(ハゲなくても切り離し部分がクリア青プラでよく目立つ)であまりいいものではないよ
そして蓮仕様なのにG2版に引き続きハブられるアルファブラボー…
957: 2017/10/10(火)19:02:08.95 ID:S+GRDuol0(1) AAS
マジレスすると”気にしない”が一番だよ
白化現象が起きてるってことは裏を返せば割れずに衝撃が分散してプラが伸びてる
っていう証拠だからむしろその状態から大きく壊れることは稀だと思う
30年以上TF玩具買ってて白化が割れに至ったっていう経験が思い返しても特に浮かばない
逆に白化せずにパッキン!と割れたことは何度かあるけどね
970: 2017/10/21(土)08:02:40.95 ID:vWKte1xa0(1/3) AAS
在庫ないのかなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s