[過去ログ] 東方project総合 228符目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: (ワンミングク MMbf-ZTNI [153.234.169.119]) 2022/08/16(火)08:11 ID:meJYGrluM(1) AAS
みちきんぐin
背徳漢out
331: (オイコラミネオ MMcf-TxAP [150.66.87.181]) 2022/08/16(火)16:17 ID:/AUPDYSrM(1) AAS
あらすじ曲でルナレインボーはなんか草
332: (スププ Sdbf-9sPw [49.98.231.40]) 2022/08/16(火)16:21 ID:1Nb2k853d(1) AAS
🍈からただいま
まだ委託してないのばっかだった…
333: (ワッチョイW 6b88-M867 [110.131.206.233]) 2022/08/16(火)17:08 ID:CkDo9Fdq0(1/2) AAS
今作音楽はすごい好きだけどゲームとしてはうーんて感じ
リプレイ性の高いゲームとするならもう少し弾幕のバリエーションを増やして欲しかった
ボスとか弾幕毎回同じだし
あとボス出現がランダムなのもやめて欲しかった
334: (スフッ Sdbf-9E+X [49.106.215.137]) 2022/08/16(火)18:12 ID:pkLgPrzTd(1) AAS
スコアが一切ないから、リプレイ性で言えば過去作一低い気もする
コンプまでは楽しめたけど、それ以降触るモチベは湧かない
335: (ササクッテロラ Sp4f-6z5t [126.152.14.63]) 2022/08/16(火)18:35 ID:JD09qge2p(1) AAS
ナイトメアダイアリーはスコアタ要素でもう少しやり込めた
まぁzunさんも人間だし失敗作も作るだろう
名作を10年近く連発した時代が異常だっただけ
336: (アウアウウー Sa0f-QrEM [106.131.69.248]) 2022/08/16(火)18:42 ID:mEDrzC5/a(1) AAS
ボス戦だけでもリプレイ欲しかった
337: (ワッチョイ fb7b-5Ix7 [106.73.25.192]) 2022/08/16(火)19:15 ID:H4mupQis0(1) AAS
お前ら俺の購買意欲が下がったやんけ
やりこみ系かと思ったら違うんか
338: (ワッチョイ 9bb0-5Ix7 [114.161.89.248]) 2022/08/16(火)19:36 ID:pGqLUyqB0(1) AAS
会心の出来みたいに言ってたのにこの反応はきつかろうな
339: (ワッチョイ 4b54-oBTN [220.5.21.252]) 2022/08/16(火)19:41 ID:BI2kKyHV0(1) AAS
正直ネタバレするほどの内容もない出来だからな
期待したら肩透かしだろう
340: (ワッチョイ ab54-w+pd [126.27.88.149 [上級国民]]) 2022/08/16(火)19:48 ID:w5c4ajB+0(1) AAS
効率よく金を稼いでパワーアップしながらどこまで進めるか、というゲームじゃなくて
初期装備を集めるゲームになってるからなあ。
341: (ワッチョイ ebb1-9bk+ [14.3.24.18]) 2022/08/16(火)20:15 ID:akfRQzO80(1) AAS
ちまたからカードが溢れて止まらないのほお本まだかよ
342: (ワッチョイW 6b88-M867 [110.131.206.233]) 2022/08/16(火)21:04 ID:CkDo9Fdq0(2/2) AAS
正直何を持って会心の出来って言ってたのかわからん
難しく作ったから長く遊んでもらえるとでも思ってたのか
それともカードいっぱいできたからなのか
音楽はまあ会心の出来なんだけど
343: (ワッチョイ 9f39-9bk+ [157.147.139.134]) 2022/08/16(火)21:22 ID:Vyf4u5hB0(1) AAS
まだ途中までしかやれてないけど俺は楽しいと思ったな
難しい弾幕をカードを集めて無力化して攻略する無双感が良かった
初期所持カードでデッキ考えてより強いの探す感じ
整数作品より楽しめてるかもしれん
344: (アウアウウー Sa0f-+Zo9 [106.131.227.219]) 2022/08/16(火)21:34 ID:sas9XUlwa(1) AAS
無限に難しくなるエンドレスモードが欲しかった
あと全員にスペカもう一枚
345: (ブーイモ MM7f-5LoJ [133.159.150.178]) 2022/08/16(火)21:48 ID:dR9yu4rpM(1) AAS
例の魔法陣連打抜きにしても無難に強いカード取れば良いだけだからローグライクとしてはクソゲーよな
でも意外なやつが黒幕だったり色んなキャラのカード使えたりで東方作品として見ると面白かった
346: (ワッチョイW cb54-WpuK [60.99.145.237]) 2022/08/16(火)22:53 ID:VyEzVGuu0(1) AAS
ボスがランダムなのに魔理沙のコメントが直前に倒した奴しか表示されないとか細かいとこ不便なんだよな
347: (ワッチョイW 6b6d-6z5t [116.91.164.173]) 2022/08/16(火)23:23 ID:PKbo65s+0(2/2) AAS
色々あるけどまだ遊ぶぞ
気楽に気長にやる方向にシフトする
348
(1): (アウアウウー Sa0f-DSRo [106.129.60.153 [上級国民]]) 2022/08/16(火)23:36 ID:UZnO3U7/a(1) AAS
今回はコンセプトとしては凄い面白いと思うが期限1年の個人製作の限界みたいなもんも感じた
細かい部分の調整や仕様の変更をすれば大化けするゲームだったと思う
それでもテレポストレスが無い分秘NDよりかはマシだし
まして写真ゲーは俺は大嫌いだから文やDSなんかとは比べるまでもないけど
349: (ワッチョイW ef8c-8J+w [175.177.42.33]) 2022/08/17(水)01:27 ID:slYDFqCq0(1) AAS
分かる
俺もバレットフィリアはアマノジャクの次に好きだわ
強いて言えばリプレイとスペプラ機能欲しかった
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*