[過去ログ]
東方projectアンチスレ in東方project板 Part.27 (1002レス)
東方projectアンチスレ in東方project板 Part.27 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
834: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 06:57:07 ID:pHF/mknM0 ダンカグは課金バグすら擁護する信者たちでカルトだなーと デレステの課金で手に入らないキャラが運営の不具合で出た時はすごい騒ぎだったのにね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/834
835: 名無しさん祈祷中・・・ [] 2021/11/19(金) 07:33:49 ID:k6pOevrv0 ツイッターで東方信者が「我々と東方は生き残り続ける!東方の二次創作を盛り上げよう!東方は永遠なのである!」みたいな事を言ってて超キッショイw なんで軍人みたいな口調なの?w 艦これオタクみたいでキモイんだけどw ZUN信者って、いっつも二次創作の事を見下してバカにしてるくせに 東方が苦境に立たされた時だけは、二次創作に頼ろうとするんだから呆れるわ ほんと東方信者って、気持ち悪いヤツばっかり ゴキブリ東方信者は、さっさと死滅してくれていいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/835
836: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 08:17:15 ID:NnDHRWGL0 >>831 全レス以外他にいなかったコピペ埋め立て常習の特徴丸出しでこのスレに書き込んでる時点で注意せざるを得んよ そもそもIDにポインタ合わさるだけで画面見えなくなる迷惑なレスの仕方なんだから直した方が良いし あと不特定多数の奴が見て書き込む掲示板だし特定できないんだから黙ってろなんて論調、東方ファン様が 「東方厨は東方を陥れようとしてる東方アンチの自演かもしれないからスルーしろ」って言い張るのと違わないぞ 得するのは東方ファンだけ。認定合戦で荒れる前にスレが単発東方擁護とスレ住人への非難で溢れるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/836
837: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 08:31:54 ID:YXRpDkuQM ちなみに言い争ってる間に全レス居るぞ >>835がそうだって気が付かないやつは全レスにわか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/837
838: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 08:57:17 ID:q+25K4SWH ダンカグくんがサ終したら思いっきり癒着してるビートまりおやAQUAがどうなるのかは楽しみ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/838
839: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 09:06:27 ID:V8sYKhYb0 ビートまりおは無傷だろうがAQUASTYLEはシリーズの信用放り投げた分マイナスだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/839
840: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 09:37:52 ID:D5opZJRN0 正しいと思って本人はやってるのか知らんが別に誰にも求められてない行動で草 注意しようがしなかろうが無意味な行為だし一人で晒し上げ運動するのは勝手だが他を巻き込むなよ… ダンカグは巻き返すのもう無理でしょ、課金する意味を見出せない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/840
841: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 10:21:08 ID:GkgdAss9C 東方公式の紅魔組sageメガネブスageキャラ推しヘタクソには辟易するが、剛翼とダンカグでのムラサ推しはなかなかよかったぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/841
842: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 11:16:10 ID:XnFmW6fV0 東方って昔はまだ良かったけどwindows版になってから宗教みたいになってて気持ち悪すぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/842
843: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 12:06:14 ID:giBgAQW10 旧作時代の界隈を知っているのか… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/843
844: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 12:40:05 ID:62/mZvoYd 主人公に限らずキャラや原作の展開の愚痴言うなっていう同調圧力やばいよな 大人な人ほど黙ってやめて別ジャンルいくし若年層は原作興味皆無だしで袋小路 詰んでるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/844
845: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 12:48:53 ID:PHW8qsg5M 日鳥氏(火鳥じゃないぞw)をウマ娘二次でみかけたが色々上達しててやっぱ脱東した人達ってみんな進歩しててすごいと思うと同時に成長や学ぶことを放棄した今の東方界隈に居る人達って一体…ってなった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/845
846: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 16:23:38 ID:G2MtQZi0a >>845 日鳥はウマ行く前に夕雲型絵師として名を馳せたからな 叩き上げも叩き上げよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/846
847: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 16:37:55 ID:KGXVMe4Z0 同調圧力はマジで感じるな、正直新作の方に分類されるキャラで出来の良いキャラ少ないのにブスメガネ筆頭として無理やりごり押しして来るんだからな。 才能がまだ枯渇してなかった時代のキャラをもっと掘り下げろよって皆思ってるんじゃないか?書籍の狸とかブスメガネの活躍なんて誰も望んじゃいない。 過去のキャラsageても才能が枯渇した後のキャラなんて誰も見向きもしないのにな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/847
848: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 16:45:53 ID:XnFmW6fV0 未だにタイトーとつるんでるのが意味わからんわ たまたま入社してた1リーマンがZUNだったってだけだろ?? それにSTG作れないから退社したとかほざいてるけど完全にただのエゴじゃん、ただのわがまま http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/848
849: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 17:11:15 ID:Nfps+vsI0 パズルボブルの東方版?結構よくできてるらしいが それならタイトーは東方とかいうニッチな人気に騙されずに真っ当にSTGの機体を使ったやつがやりたかった ダライアスバーストみたいなたくさんコラボ出来れば曲も選り取りみどりなのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/849
850: 名無しさん祈祷中・・・ [] 2021/11/19(金) 17:18:19 ID:QoIroVLTa >>844 原作やってる時点でニッチだから自然とそうなるんでしょ 今の東方の人気なんか明らかに二次創作のおかげなのに原作ないがしろするのはおかしいって 魅力ないからやらないってことがまず理解できてない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/850
851: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 17:19:40 ID:NU8uQr2k0 >>847 虹組は既存キャラの前半コピペデザイン、6ボスの継ぎ接ぎステマ女、姫気取りの暴漢ムカデ ラジヲで太田がお気に入りと発言した天組も地味、奇妙、ダサい奴ばかり 輝、紺、鬼、饕餮はいいけど菫子、天、虹みたいなキャラをゴリ押ししたところで釣れるかよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/851
852: 名無しさん祈祷中・・・ [sage] 2021/11/19(金) 17:28:48 ID:Nfps+vsI0 原作人気が出たときなんてブスメガネ未出演の春河もえの鈴奈庵だけじゃないのか 終わって以降はほかの書籍もどんどん終了して原作に興味がある人間もまたたくまに消えた そりゃ春河もえの画力と構成力を取ったら同人漫画家と太田純也しか残らなかったら当たり前だが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/852
853: 名無しさん祈祷中・・・ [] 2021/11/19(金) 17:38:16 ID:KGXVMe4Z0 >>851 紺はサグメとか割と人気が出たキャラ多かったもんね、その中じゃまだ納得出来る、紺自体のストーリー構成も最後の作品と言われても良い感じで緊迫感もあった。 当たり作品もあった中で何故それを押すのか…っていう理解に苦しむキャラばっかりだもんな、最近。 輝は俺の場合、普段は描写される程の強さでも無い妖怪にスポットライト当ててたから昔の東方を感じて良かった、草の根ネットワークの連中とかは割と好きだな、影狼とか童話のキャラみたいな服装してて俺も割と好きだよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1634409834/853
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 149 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*