[過去ログ] 建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
375(5): 2024/09/19(木)09:54 ID:tzGUjuFkr(1) AAS
>>374
使い方が荒すぎるんだろう
国内メーカーの家電なんて20年は平気で持つ
376: 2024/09/19(木)11:50 ID:L0wyzOgr0(1) AAS
>>375
洗濯機を荒く使うってどういう状況?
379(1): 2024/09/19(木)12:32 ID:qXF6QGhed(3/3) AAS
>>375
おれも国内メーカーの家電は信用してるよ
あくまでドラム式の話ね
そもそもドラム式って海外発祥だから国内メーカーは後発だし別に優位性無い
あと376と同じく荒く使うの意味が分からんわ
普通にフィルター掃除とかのメンテはしてたよ
それでも取り切れない構造になってるから壊れやすいんだよねって話
391(1): 2024/09/20(金)17:25 ID:++lcS0qW0(1/2) AAS
>>375
家電で20年ったら相当昔だろう
その間にリーマンショックあったし
シャープは外資企業に三洋電機はパナに
パナソニックは三洋の冷蔵庫と洗濯機関連を中国ハイアールに売却
NECや富士通、三菱電機も自社生産を取りやめ
東芝は白物家電事業を中国に売却
国内メーカーは~って話は十数年でガラリと変わってるよ
400(1): 2024/09/20(金)21:49 ID:ue1oLibL0(1/3) AAS
>>399
おじいちゃんにもわかるように説明してあげる
>>375
>国内メーカーの家電なんて20年は平気で持つ
ってのはジジイの国産信仰みたいな昔ばなし
>>393
の話は何ら矛盾している話では無く、国内メーカーの寿命もおおむね
外部リンク[html]:kurahiro.tepco.co.jp
「国内メーカーの家電なんて20年は平気で持つ」品質から言えば今は20年持たないので「コスト削減で品質落とす」事になっている
だから
省3
418: 2024/09/22(日)18:39 ID:nlzCCboW0(2/2) AAS
>>417
>>375ですでに日本の家電になっててそれ以降もドラム式以外の話もしてるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s