[過去ログ] 嫁のメシがまずい256皿 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660
(2): 2020/05/05(火)22:12 ID:f9KVZhE90(1) AAS
給食が美味しいのは最近のこと。
昭和50年代は不味かった。
コッペパン、ソフト麺と豚汁は今もトラウマで食えない。
661: 2020/05/05(火)22:25 ID:g/wv1pPP0(1) AAS
>>660
時代じゃなくて、昔から学校単位(最近は給食センター単位か)の話だよ
俺も嫁も給食は美味しい思い出しかない、現在は長男は不味くて苦しんでいて、次男は美味しくておかわりは奪い合いだってさ
662: 2020/05/06(水)00:20 ID:3jXkHNuT0(1) AAS
>>660
俺らの時代にはまだソフト麺は無かったな
コッペパンは衝撃的だった。それまで家でパンなる物を食べたことが無かったからなあ
まあ昭和40年代のにわかだから脱脂粉乳はもう無かったが、ミルメーク(コーヒー味)が美味かったのは覚えている
663: 2020/05/06(水)01:56 ID:gN+SSem9a(1) AAS
5chの高齢化が如実に表れる今日この頃
664: 2020/05/06(水)02:40 ID:s8knHXz80(1/2) AAS
結婚してから出直せよボーイ
665: 2020/05/06(水)06:04 ID:yxIGgQrLM(1) AAS
米穀通帳の時代の人達だね
666: 2020/05/06(水)06:21 ID:s8knHXz80(2/2) AAS
闇米が自主流通米と名前を変えてブランド米となった歴史は昭和50年から末期だから仕方ない
今の40〜50代の子供時代
つまりこのスレで家庭持ちで子持ちで嫁のメシがまずいんだがなんとかならないものかと愚痴ってるど真ん中だ
667: 2020/05/06(水)09:01 ID:fOZbOuQya(1) AAS
つまりここのパイセン方々の多くは20~30年も嫁のマズメシに耐えている勇者ということ?(驚愕)
668: 2020/05/06(水)10:11 ID:Bd7H6lGYr(1) AAS
20〜30年マズメシ食べてたらもう慣れてるんじゃないの
669: 2020/05/06(水)10:15 ID:rlQKN8XqM(1) AAS
AA省
670: 2020/05/06(水)10:29 ID:l0Fsrff80(1/2) AAS
マズい飯は何日何年経っても新鮮なマズさがある
671
(3): 2020/05/06(水)10:49 ID:4WgjlHaCC(1) AAS
まずいっていうか、朝食が356日同じ物ってどう思う?
672: 2020/05/06(水)10:53 ID:WZ3ugXPAK(1) AAS
>>671
9日違うんなら贅沢言うな
673: 2020/05/06(水)10:54 ID:FsQQynvHM(1) AAS
嫁がいるだけいいじゃないか
674: 2020/05/06(水)12:04 ID:fVt3jZ8lM(1) AAS
マズメシより巨胸
Gカプの魅力には抗えなかった
675
(1): 2020/05/06(水)12:14 ID:l0Fsrff80(2/2) AAS
>>671
何が出るんだ?
676: 2020/05/06(水)12:18 ID:WLVRpFjY0(1/2) AAS
>>675
もし白米、生卵、納豆なら勝ち組
677: 2020/05/06(水)12:28 ID:vZz4ye+00(1) AAS
>>671
マズくないならスレチ
何だかなーに行け
678: 2020/05/06(水)14:53 ID:or8Hnd4Ta(1) AAS
コロナのおかげでテイクアウトして食べる機会が増えてさw
クソマズイ嫁の飯を食うのは朝だけになって嬉しいよw
朝だけ我慢して、昼は会社近くの洋食屋や居酒屋の旨い弁当、夜は自宅近くの中華屋や和食屋、居酒屋の料理をローテーションでテイクアウトしてる
子供たちも喜んでるが、嫁は面白くないみたいでさw
何をやらせてもセンス無くて、呆れて、諦めてたけど、こんな事にもなるんだねw
非常事態宣言はしばらく解除しないで欲しいよ、我が家の為にもw
679
(3): 2020/05/06(水)18:57 ID:G60LyX5/M(1/2) AAS
やばい…嫁が低温調理やりだしたぞ…
冷凍したままの鶏むね肉をぬるま湯に浸したものが出てきた。。
信じられない…せめて火の通ってるものを出してくれ…
1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s