[過去ログ] 嫁のメシがまずい207皿目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: 2014/02/12(水)21:58 AAS
かささぎと混ざったのかな
870(1): 2014/02/12(水)22:06 AAS
わかさぎか
爆発事故してから禁止させてるからな
あいつらは爆ぜるぞ気を付けろよ
871: 2014/02/13(木)00:03 AAS
柔らかい小魚もホイルなんかにのせて焼いて食うぞ
危ないから健康のために揚げ物ナシって言ってあるし
昼に外で食ったほうが美味いし
872(2): 2014/02/13(木)00:13 AAS
>>870
わかさぎ爆発って何があったんだよ
わかさぎ食うようなリア充は爆発しろって呪いでも受けたのか?w
大学時代、失火のプロとか呼ばれてた馬鹿野郎が居て
そいつはどうやったんだかコーヒーを炎上させてたな。
どうやったらコーヒーが燃えるんだと噂で持ちきりだったよ。
873(1): 2014/02/13(木)00:21 AAS
コーヒー豆はあぶら多いからよく燃える
874: 2014/02/13(木)00:32 AAS
揚げ物の破裂てよくある失敗だぞ
875: 2014/02/13(木)00:33 AAS
コロッケは中身が溶け出てなんぼ
876(1): 2014/02/13(木)00:39 AAS
>>872
焙煎しようとして失火?
迷惑この上ない二つ名だな……
877(1): 2014/02/13(木)00:58 AAS
>>872
いったいどこのエージェント組織にお勤めだったんですか?
878: 2014/02/13(木)04:51 AAS
元カノが料理美味くて、嫁が下手では無いが美味くないのでマズく感じるからキツイな
毎日ガッカリしてる
879(5): 2014/02/13(木)06:16 AAS
>>873>>876
いや、それならまだ説明がつくんだが、そうじゃなくて
淹れた状態のコーヒーのカップからめらめらと…
だから謎なんだよ
>>877
まーなんつーか色々なところで(悪い意味で)伝説作りまくってる奴だったよ…
880: 2014/02/13(木)06:49 AAS
>>827
ならない
豚骨スープの旨味成分はイノシン酸
881: 2014/02/13(木)07:37 AAS
>>856
庖丁人味平かあ
ブラックカレー食べたかったなあ
>>861
ググったら愛知県なんだね
じゃあセシウムは大丈夫だな
地元の赤城大沼や榛名湖はいまだにワカサギの持ち帰り禁止だ
活きのいいワカサギはやっぱ素揚げか天ぷらで楽しんで欲しいところだ
882(1): 2014/02/13(木)07:40 AAS
>>879
紙コップでカフェ・ロワイヤルやって引火かな?
そうじゃなかったらそいつはパイロキネシスとか。
883: 2014/02/13(木)07:47 AAS
754 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
"母がピーマンを口にくわえながら料理を作っていたので、 「何を作ってるんだろう?」と思いながら、ふと母の足元を見ると、そこには、 「ピーマンをくわえて作る簡単チンジャオロースの素」と書かれたレトルト商品のパッケージが落ちていた。?
884: 2014/02/13(木)09:34 AAS
おふくろの味のアンケート調査の結果
外部リンク:ecnavi.jp
885: 2014/02/13(木)12:28 AAS
>>879
やった事有る。ウォッカ/焼酎で抽出だね。
最初のコクと香りは最高。
886: 2014/02/13(木)13:36 AAS
>>879
スピリタスでコーヒーグロッグとか
887(1): 2014/02/13(木)14:10 AAS
cookpadに簡単シンプル★わかさぎのやさしい煮つけ
楽天レシピに料理下手が作る 絶品ワカサギの塩焼き
えええええええええええええええええええええええええ
861の妻 やばい
888: 2014/02/13(木)21:10 AAS
TVだのククパだの見ちゃギャーギャー言ってる奴はなんなんだ
>>887とかなんでやばいのか意味不明だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.747s*