[過去ログ] 嫁のメシがまずい188皿目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(1): 2013/01/21(月)23:12 AAS
ここで俺が後輩嫁に説教。

・レシピってのは今まで料理してきた人たちの知恵の結晶。素人が勝手に
 作り変えていいものじゃない。
・料理を作る道具も、これまでの人が工夫に工夫を重ねて「おいしく」
 「安全に」「簡単に」開発したもの。素人はまずそれから使え。

別に、勝ち負け云々したかったんじゃなくて、実際にレシピ通りに料理させた
かっただけなんだ。
で、どうにかレシピ通りに作るのがおいしいってのはわかってもらえて、
背伸びをしない、身の丈に合った料理から練習していくって約束させた。

なんか長くてごめん。
47
(1): 2013/01/21(月)23:16 AAS
>「うまい、うまい」って涙ためながら食ってたんだ。
狂四郎のカレー食ってる画像思い出して旦那のイメージが確立してしまった
48
(1): 2013/01/21(月)23:19 AAS
空手の市販サンネタなら消えてくれ
ネタでなくても「嫁の飯」のスレだ
あんたの嫁のメシが「マズ〜ぅ〜」なら話を聞こう
49
(2): 2013/01/21(月)23:21 AAS
産業でまとめてみた

後輩嫁作の新婚弁当が激マズだったので、マズ嫁に肉じゃがをレシピ通りに無理矢理作らせた。
後輩がレシピ通りの肉じゃがに感激感涙。マズ嫁改心。
ドヤァ
50: 2013/01/21(月)23:22 AAS
>>47
後輩旦那はガリメガネだが、おおむねそんな感じw

なんか、後輩嫁も同居から1カ月間、いろいろ考えてたみたいで、
でもプライドが邪魔して人にも親にも聞けなくて、結果なんか
悪い方に悪い方に流れてしまって、夫婦仲もギスギスしてたらしい。

まぁ、今後に期待だ。
51: 2013/01/21(月)23:23 AAS
実際問題、レシピ通りに作ってくれさえすれば大抵普通に旨いんだよな
俺が作ってもレシピ通りなら結構旨いんだし
52
(1): 2013/01/21(月)23:25 AAS
>>48
いや、市販じゃないが、消えます。

>>49
ありがとう。
53
(1): 2013/01/21(月)23:33 AAS
過去には兄弟嫁のメシがマズイなんてのもあったし、いいじゃん別に
例え人の嫁であってもマズメシ改善に頑張った奴を何で叩くんだ?
>>52
乙、わかってくれるといいな。
54: 2013/01/21(月)23:35 AAS
>>49
職場の後輩のヨメがメシマズだった。
そのヨメはオリの空手道場の後輩だったからオリは空手ではなく料理で野試合をすることになった。
勝負の結果 職場の後輩は自分のヨメが オリに勝利したと感涙を流した。
55
(1): 2013/01/21(月)23:53 AAS
>>53
明確に自分の嫁以外はだめともいいとも書いてないからどっちの意見もあって仕方ないと思うよ。

おれとしてはどうでもいいんだけど。
56: 2013/01/22(火)00:00 AAS
文章がうまければ良い派。もうちょっとがんばればもっと読める。
57
(1): 2013/01/22(火)00:01 AAS
>>55
そういう旦那はメズメシ食わされてるようだが
最近のヒットは何かな?
58: 2013/01/22(火)00:13 AAS
新ジャンルのメズメシ
59: 2013/01/22(火)00:14 AAS
ハーブ入りの女性向けカップ麺が東急ハンズで先行発売!
外部リンク[htm]:news.nifty.com

危険なものを・・・
60: 2013/01/22(火)00:17 AAS
自分の嫁のマズメシを書くスレって認識だな、自分はだが
61
(1): 2013/01/22(火)00:18 AAS
>>57
別にマズメシでもないしメシウマでもないから特にない。
お前んとこは?
62: 2013/01/22(火)00:26 AAS
残った白飯をホットケーキミックスに投入しフライパンで焼く。
砂糖醤油、蜂蜜、バター、マヨネーズ、好きな物をつけて、タント召し上がれ。orz
63: 2013/01/22(火)00:29 AAS
いつもこのスレをpgrしながらromってる奴が他人のマズメシ案件に遭遇したら
>>1を無視して嬉々として書き込み全レスを始めるのはなぜなのか

レシピを守ることと>>1を守ることは同じことだろうに
飯でもスレでも同じことに悩まされるのな
64: 2013/01/22(火)00:32 AAS
同意。
武勇伝スレ等、探せばそれなりに妥当なスレがあるのに。
結局自慢と優越感を感じたいのか?
65: 2013/01/22(火)00:33 AAS
>>61 57だが  機会が有れば夕食に招待してもいいぞ
甘いのが好きなら「フルーツ&ハニーカレー」カレーを
酸味が好きなら「これでもか黒酢 酢豚」を
辛いのが好きなら「サドンデスソース麻婆豆腐」を
塩味が好みなら「激塩焼き鯖半生焼き」を
苦いのが好みなら「インスタントコーヒーたっぷりカレー」
だが リクエストは有るか?
1-
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*