[過去ログ] 嫁のメシがまずい 169皿目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836(4): 2012/05/24(木)08:46 AAS
私の旦那もここにいるのかな。
レシピも見ながら一つ一つ測りながらじゃないと料理出来ない。
だから時間かかる。
1品作るのに一苦労。
料理なんて嫌だ。
でも専業だし作らないと。はぁあぁ。
838(1): 2012/05/24(木)11:48 AAS
スレ違いだか答えるが
>>836
時間かかっても、変なアレンジせずに「レシピ通り」作ってくれれば問題ない。
あと、自覚してるなら旦那と相談しな。個別最適な答えがもらえる。
アドバイスするなら、旦那ふくめ他人のアドバイスを、謙虚に素直に聞く事だな。
842(2): 2012/05/24(木)12:59 AAS
>>836
『手作り』にこだわると1品になるだろうね。
メインを1品に豆腐をパックから出して市販の刻みネギのせれば冷奴、さらに市販の漬物を添えれば3品食卓に上るよ。
そこにお味噌汁も添えれば茶碗のご飯を含めて5品が食卓に。
後は冷奴を惣菜コーナーに並んでるキンピラにしたり切干大根にしたり、漬物をたくわんやら白菜にするなりしてバリエーションを増やせばヨシ。
適度に手を抜くのがコツ。
面倒ならば味噌汁もインスタントで良い、あるだけで食卓の印象がガラっと変わる。
844(1): 2012/05/24(木)13:05 AAS
>>842
>>836連れて出てけ ババア
847: 2012/05/24(木)14:07 AAS
>>836
本通りに何回か作ったらその味を覚える訓練をするんだよ
舌で味を記憶するの
そうやって数をこなしていけばこの料理はこの味って舌が記憶してるから
目分量で作れるようになってアレンジもできるようになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*