[過去ログ] 専業主婦を肯定している男 = 歩くATM 2機目 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722(4): 2008/04/10(木)12:53 AAS
>>721
最初は共働き予定だったけど、妊娠してからはつわりがひどくて、通勤がまずムリになって退職。
点滴を受けに行ったり、吐いても吐いても気持ちが悪いらしくて、胃液を吐くのは喉が焼けるように痛いと言って
水を飲んでは吐き、眠たいのに吐き気で眠れず、目の下は真っ黒で、そんなんで働けない。数回入院もした。
医者からも退職をすすめられたし。
産んでからはすぐには働けないし、空いてる保育園ってなかなかない、あっても、まず母親が勤務実態がないと
受け入れてくれん。で、就活前に誰が預かる?誰もおらん。実家両親は「子供の事を考えたら専業で子供みろ」。
で、そのまま幼稚園の年齢まで専業だろ。そこまで来ると、ブランク長くて就職先なんかなかなかねーよ。
都市部ならって思うけど、若くて安い派遣が腐るほどいるから、一日数時間のパートしか主婦にはない。
資格あったけど、難関資格じゃないし男ならそんなのいっぱいいるし。
省5
723: 2008/04/10(木)13:06 AAS
>>722
ぐうたら女に騙されたなw
725: 2008/04/10(木)13:32 AAS
>>722
見抜けなかったお前が馬鹿。
料理へタかどうかは結婚前に分かるだろwww
727: 2008/04/10(木)14:09 AAS
>>722
専業兼業以前に嫁の問題だ。
737: 2008/04/10(木)21:51 AAS
>>734 は、文章が読めない池沼でOK
>>722 は、専業とか兼業以前の問題。自分の間違いを嫁の専業に責任転嫁してる馬鹿。
結局、まともな言い分がないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s