[過去ログ] 岡崎市を語ろう Part94(ワッチョイあり) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
721: (ワッチョイ ff80-0p16 [2405:7000:444:0:*]) 01/24(金)19:56 ID:4xHmjjBd0(1/3) AAS
しかしあれだな、桝塚キュン

八丁味噌の八丁の意味が答えられないなら、未来永劫、偽八丁味噌なんだが?
消費者に詰められて、虚ろな目で歯を食いしばって、偽装行為を続けるつもりかな?
722: (ワッチョイ ff80-0p16 [2405:7000:444:0:*]) 01/24(金)20:15 ID:4xHmjjBd0(2/3) AAS
>>717
物知らない高チンか?

まるや八丁味噌の創業は1337年
真偽は置いといて、ブランドはストーリーが大事だからな

1337年の最大出来事
4月7日(延元2年/建武3年3月6日) - 斯波高経、越前金ヶ崎城を攻略(金ヶ崎の戦い)

斯波高経の墓所は、恐らく青野にあった永源寺
すると八丁味噌のルーツは足利一族の兵糧だったのではないかと考えを巡らせるわけだな

歴史は古ければ古い程ブランドなんだが、桝塚キュンは昭和創業(苦笑)
省7
723: (ワッチョイ ff80-0p16 [2405:7000:444:0:*]) 01/24(金)20:27 ID:4xHmjjBd0(3/3) AAS
>>665
遊びを知らない、ダサい高チンか?

アウトレット客は、しまむら客と同じでパトロールするんだよ
しまむら客ほど頻繁じゃないがな
本宿の規模がデカければ、1日目は御殿場、二日目は本宿の関東からのツアーが普通に成立する
つまり距離が近い長島と本宿は、長島も行くが本宿にも行く奴など普通にいる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s