[過去ログ] 名古屋市名東区を語るスレ Part35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: (ワッチョイ 2b5e-eXrB) 2024/11/12(火)13:39:10.52 ID:e5x4xbhN0(1) AAS
大塚耕平が当選すると思うけど公約が曖昧なのが
懸念するところだ
232: (スップ Sd9e-0i3M) 2024/12/04(水)08:59:04.52 ID:iBMLwBSyd(1) AAS
>>230
いずれ似たようなキチガイと出会ったら抹消されるやろ
265: 2024/12/07(土)06:23:02.52 AAS
>>261

193 名無しさん (ワッチョイ 9783-EcN4) sage 2024/11/22(金) 18:46:15.73 ID:o/T2aNLy0
>>175
長崎人曰くカステラなんかどれも同じや、ちゃんぽんなんかリンガーハットで十分
らしいから気にすんなや
実際文明堂のカステラ無駄に高い割には普通だったしw

175 名無しさん (スッップ Sd02-hWbg) sage 2024/11/21(木) 13:20:11.39 ID:ZeOxsWkMd
正直、名古屋の味噌に拘る料理の味は大雑把で店の違いとかよく分からんよなw
ういろうなんか大須と青柳の味の違いなんかもよく分からんしw
あっ!これが味音痴かw
省9
271: (スップ Sd00-0i3M) 2024/12/07(土)22:51:06.52 ID:bPhwpRpXd(1) AAS
藤が丘のマクドナルドは狭いから、さっさと右か左の店舗を吸収して拡張しないとねぇ
カウンターが狭いから歩道まで客が溢れてるわ
315: (アウアウエー Sa9f-sxir) 2024/12/14(土)12:45:52.52 ID:uQilmKwfa(1) AAS
味がリニューアルしました!から食べに行った?
劣化すごいよ
スープもだけど麺がフニャフニャで
給食で出てきたソフト麺みたいになってた
418: (ワッチョイ 8a22-NQ7u) 2024/12/29(日)21:16:19.52 ID:DnKRvTTz0(2/2) AAS
スガキヤはソフトクリーム目的で行く場所で、
ラーメンはその付属物という考え方だわ。
518
(1): (スップ Sdca-tLXW) 01/15(水)21:48:44.52 ID:Vd1yNJ3Sd(1) AAS
藤が丘の新しいローソンは駐車場ないよね?
駐車場への呼び込みみたいなLEDの赤い矢印の看板は夜は眩しいし目立ちすぎだよね。

ツリーズカフェの跡地は何が入るのかな?
すき家ええなと思ったけど見た目より中は狭いみたいだから無理っぽいな
544: (ワッチョイ dd0d-PRqr) 01/18(土)14:16:40.52 ID:NKOvaAC80(1) AAS
座席減らしたのか
コーヒー1杯だけで粘ることできる?
546: (ワッチョイ ff8f-l6Bc) 01/19(日)06:32:39.52 ID:gOQTeY9j0(1/2) AAS
藤が丘もセルフレジ2台導入
何度か使ってみたけどモバイルオーダーあるからね クーポンもモバイル専用の方がちょっと安い
逆にエスカやオアシス21ではセルフレジばっか
座席数が少ないし荷物置くの不安だから受け取ってから席探す
618
(1): (ワッチョイ 333a-J48q) 01/27(月)22:19:00.52 ID:bAn+S1at0(1) AAS
サント、クレカ使えるようになってたような
783: (ワッチョイ de34-GhOs) 02/13(木)20:04:07.52 ID:sSTiSdKJ0(1) AAS
やっと公園西の駅前の広大な空き地が埋まるのか…スーパーできるとだいぶ違うね
794
(1): (ワッチョイ 0acb-91mk) 02/14(金)12:14:24.52 ID:Fl5FzbGp0(1) AAS
ダッシにはスガキヤが2店舗あった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s