[過去ログ] 名古屋市港区を語るスレ Part43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
839(2): 2024/12/18(水)09:07 ID:QL0byJi0(1/3) AAS
>名古屋市のHPより転記
本当に住みやすい街ランキング
港区の東海通駅エリアが愛知県内の住みやすい街第1位(大賞)に選定されました!授賞式の様子や、東海通駅エリアが評価されたポイント、広報活動などについてご紹介します。
授賞式
受賞式は令和5年3月1日(水曜日)にANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋で開催され、港区役所から区政部長が登壇したほか、中川、東海学区連絡協議会会長及び港区長がビデオメッセージを送りました。
総合順位
1位 東海通駅(港区)
2位 藤が丘駅(名東区)
3位 丸の内駅(中区)
840: 2024/12/18(水)09:09 ID:QL0byJi0(2/3) AAS
東海通駅エリアが評価されたポイント
発展性
名古屋市の低炭素モデル地区として、2018年に「みなとアクルス」が誕生し、環境に配慮した大型ショッピングモールや大規模集合住宅の配置など先進的な街づくりが行われていることが評価されました。
交通の利便性
地下鉄やJR、名古屋鉄道が乗り入れる金山駅まで約7分、名古屋市主要部の栄駅までも約15分で15分で到着します。金山駅を経由して、東海道新幹線の発着駅であるJR名古屋駅にも、約20分程度で到着します。また、名古屋高速道路の出入口があることや、幹線道路沿いであり、車での移動も便利です。こういった交通利便性の良さが評価されました。
841: 2024/12/18(水)09:10 ID:QL0byJi0(3/3) AAS
コストパフォーマンス
他のエリアに比べて、新築マンションの価格が安く、コストパフォーマンスが高いことが評価されました。
住環境
大型商業施設や総合病院、港区役所など、日々の暮らしを支える施設が東海通駅エリアには集結しています。また、名古屋市港図書館や港文化小劇場、港北公園などもあります。実際に東海通エリアに居住されている方にお聞きすると、東海通駅エリアで生活が完結するためとても住みやすいといった声がありました!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s