[過去ログ]
●【記録狙い】浜松市が2023年1月から7区→3区に● (21レス)
●【記録狙い】浜松市が2023年1月から7区→3区に● http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん [sage] 2023/06/24(土) 12:02:28.36 ID:YtxYWklY そうなるらしいが、 これ天竜区据え置きで他が合併して 一番の目的は「中央区」が人口63万とかで横浜市港北区の36万を抜いて 政令指定都市で日本一の人口を持つ(しかもダントツ)区になれる訳だが それ以外にメリット無くない? あと天竜区は記録持ってるから残すのか?(最低人口・人口密度) 浜松市って記録に拘り過ぎ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/1
2: 名無しさん [sage] 2023/06/25(日) 05:27:20.52 ID:YtRe+6+n >>1 修が○だからしょうがない、下の案件でも・・・ 【静岡】ドームにする? プロが試合できる球場にする?…どうなる浜松「新野球場」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676699456/ 浜松市民相談中に市長に指示して野球場に決定させたのも修 今の場所に決定させたのも修 昔の人 今は野球の時代じゃない 浜松市には野球場はいくらでもある 浜松市は政令市でもプロサッカーがない 話が出ても修が潰すから 原因がこれ・・・ 「鈴木修会長」 【『市に厳しい行革を迫る』、『高額の補助金を長期間受け取る構図w』】が浮上 (朝日新聞デジタル) ■「鈴木会長」の「行革に関する主張」、「途中まで正論だが『最後は利益誘導w』」 【スズキへの補助金、住民訴訟に 発言や申請日に疑問点】 https://www.asahi.com/articles/ASP3F71MLP3BUTPB00W.html 「浜松市政とスズキの関係」が問われている。 鈴木会長は市が2005年に設置した行財政改革推進審議会(行革審)の会長を4年務め行革を主導。 「鈴木会長の行革に関する主張は『途中まで正論』だが、『最後は利益誘導w』のようになる。」 「一経営者の影響力が大きくなりすぎた」。 『そんな懸念を裏付けるような、「補助金の経緯w」。』 スズキの鈴木修会長、15年5月新聞インタビューで、 「【補助金は国民を堕落させる。『俺はもらったことないw』】」と発言しているが、 各種補助金の削減を主張してきた鈴木会長だが、【『発言時点で補助金を受給していたw』】、 【「虚偽発言w」】になる。 社員「申請したので正直驚いた」 補助金申請は辞退する選択もあったはずだが、「申請したので正直驚いた」。 スズキへの補助金はおかしいというのが市民の声だ。 (再度)スズキは、税負担分の補助金を申請した。係争中なのに理解できない。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/2
3: 名無しさん [sage] 2023/06/25(日) 05:28:58.69 ID:YtRe+6+n >>1-2 鈴木修の、浜松市民を見下す醜い発言・・・ 「スズキの鈴木修会長」は、「浜松市の行革審」の会長を務めた時には、 「市民サービスのささやかな補助金にたいし『こじき根性』などと批判」し、 (←注目!!) 「バス・タクシー券などの補助金削減の旗を振り続けてきた」にもかかわらず、 『自らの企業には補助金よこせ』とは、市民の納得は得られません。 (←注目!!) >「市民サービスのささやかな補助金にたいし『こじき根性』などと批判」 (↑修は、陰ではこの様な発言をしている!!!) https://assets.change.org/photos/2/dk/oa/fdDKOAcXTKmydME-800x450-noPad.jpg https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/ https://suzuki43henkan.hamazo.tv/e9531124.html 『鈴木康友は様々な削減ばかりして、浜松市や浜松市民に投資をしないで疲弊させてるが、 その大元が、鈴木修だったという。』 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/3
4: 名無しさん [sage] 2023/06/25(日) 05:30:27.63 ID:YtRe+6+n >>1 これがその答え 【区再編 ほんとうの狙いは?】 大企業のための財源づくり 例えば、たった10年間でも、こんなにも血税が企業主に供与 >大企業中心に『108億円の補助金(2007~17年) https://jcpseibu.hamazo.tv/e8403105.html 浜松市は、市民団体への補助金削減、高齢者・軽度障がい者バス・タクシー券廃止など市民サービスは切り捨てる一方、 大企業中心に108億円の補助金(2007~17年)、さらに、 内部留保が1兆4千億円(18年3月末決算)もあるスズキの浜松工場に50億円もの補助金(内県7億円)が予定されています。 スズキ補助金裁判News No.11号 発行! 次回の裁判は、12月15日(木)午後2時~静岡地裁 今度は口頭弁論ですので、どなたでも参加できます。 10月11日に弁論準備手続きが行われました。 原告側の藤澤智美弁護士は、提出した白藤専修大学教授の意見書に基づいて『コン プライアンス違反のないことと明記された要綱は、浜松市が主張するような「ただ の内規」ではなく、市長が定めた規則の中の「必要な要件を定めることができる」 を根拠として定めた要綱である以上、これが単体で存在しているのではなく憲法、 法律、条令、規則と一体とみるべきであり、今後の重要な争点となっていくと説明 がありました。』 https://suzuki43henkan.hamazo.tv/e9531124.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/4
5: 名無しさん [sage] 2023/06/25(日) 05:31:23.71 ID:YtRe+6+n >>1 浜松市の民主主義をぶっ壊しているのが鈴木修 以前は浜松市主動で、サッカー場にするのか野球場にするのか公園にするのかと、 いろいろ募集をかけていたけど、 おさむが浜松市長に野球場にしろと横槍入れて決めさせた 場所も浜松市が主動して、どの場所に建築するのか相談していたところを、 鈴木おさむがこれも市長に横槍を入れて、 鈴木家が土地をたくさん持っている(本社等)篠原という土地に、 一方的に勝手に決められた 区割り案件も鈴木修が、浜松市民がみんなで相談している最中に、 完全無視して、一方的に勝手に市長に命令して決めさせようとしていて、 浜松市民から大反発くらってる 浜松市の民主主義をぶっ壊している人そのもの、 市民目線から見れば、大迷惑な人そのもの それを、静岡県内のローカルマスコミは、(広告費や CM 料欲しさに)、 「大物大物」と、騒ぎ立てて、 「浜松市や浜松市民のために本当に尽力している人」だと正反対の大嘘をついて、 その本人の、都合のいい言動だけをテレビでは放送して、 都合の悪いことは、一切放送をしない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/5
6: 名無しさん [sage] 2023/06/25(日) 05:36:33.23 ID:YtRe+6+n >>1 「県内」の醜い偽善ローカル4局は、鈴木修の本当の姿を、金欲しさに一切報道をしない。 民放4局は修に結託しているので、たとえそれがかなりの重大事であっても、修に不利な真実は報道しないという事実。 修が、勝手に勝手に篠原に、野球場に、浜松市民の民主主義無視してぶち壊し、圧力かけて、決めさせてるというのに。 民放4局は、大物だと騒ぎ立て、修に都合の良い内容だけを放送し、重大だけど不利な真実は一切報道しない。 「県外」のマスコミなら修を追求する 県内のブラック企業マスゴミとは大違い 【週刊現代】「浜松のドン」スズキ相談役・鈴木修が裏で糸引く、大型野球場計画の「大矛盾」 2022.11.27 https://gendai.media/articles/-/102518 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669564235/ https://news.yahoo.co.jp/articles/248b363a7cf468c4d78ec3b6c1328d052f26c5c6/comments 「人命軽視」と「市民」らは怒り、「NPO」は【「絶対反対」の署名をスタート】する。 「問題は山積み」なのに、総額520億円に上る野球場建設に前のめりの川勝知事の背中を強く押すのは、 2023年1月で御年93歳を迎える【スズキ自動車相談役の鈴木修】氏だ。 静岡県が遠州浜の隣接地に立地予定の大型野球場建設計画に、【市民やNPO団体などが「ノー」】を突き付けている。 【浜松市が9ヘクタールの土地を購入し、上物の野球場を県が建設する】、【「共同建設」方式という、 不可思議な計画】が、川勝知事の独断でスタートした。 当初、川勝平太静岡県知事は【防災機能付きのユニーク施設】だと何度もアピールした。 ところが、蓋を開けてみれば、【津波避難施設など何もない、ただの野球場計画】だった。 「鈴木市長の構想発表」によって市民たちは、【県の新野球場建設が、陸上部を有するスズキへ「利益誘導」】に なっているのではないかと疑うようになった。 【市営球場の跡地にサブトラックをつくり、地元浜松で陸上大会を開催】したい、 【鈴木修氏の野望を実現させる目的】だったのだ。 浜松市は、「県営野球場」を要望する。県担当者は【「県営か市営か民営かもこれからの話。維持管理費を どちらが負担するのか決まっていない」】と逃げる。これが、川勝知事の【摩訶不思議な「共同建設」方式】である。 520億円という巨額の大規模事業を行うならば、「静岡県と政令市・浜松市の負担割合を最初に決めるべき」だ。 そんな話し合いが始まれば、「そもそもの野球場の必要性に誰もが疑念を抱いてしまう」のがオチだろう。 最寄りのJR高塚駅から徒歩40分も掛かる。バスの便はないから、交通アクセスは非常に悪い。 風や砂ぼこりの影響だけでなく、ひとつずつ検証を始めれば、遠州浜海岸隣接地の条件は最悪である。 カリスマと呼ばれた名物経営者・鈴木修氏には一も二もなく従い、野球場建設に必死の川勝知事(鈴木康友も!)には、 県民の命や自然環境保全など頭の片隅にもない。 無責任な川勝知事(鈴木康友も!)の真の姿が、そこにあるようだ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/6
7: 名無しさん [sage] 2023/06/25(日) 05:37:40.27 ID:YtRe+6+n >>1 ●<鈴木修氏は静岡県西部中部東部までSUZUKI労組幹部とつながっている> 『 「衆院選のさなかに電話がかかってきて、『この地区が弱いからもっと回れ』としかられた。 すごい情報網」(自民県議)、「参院選で鈴木会長が特定候補支持の号令を出したら、 県西部だけでなく中、東部の労組も動いた」(労組幹部)』 07年には意見の相違があった当時の市長の対抗馬に衆院議員の鈴木康友氏(現市長)を擁立。 「度が過ぎた政治介入」(市議)との批判も出た。 鈴木会長に近い政治関係者からは「無党派層が増え、SNSを使った情報型の選挙に変わる中、 高齢の会長の威光がいつまで通じるか」と冷静な声も上がる。 https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/865477.html (※スズキ労組が影で働いているという事実) ●SUZUKIはほ今後、トヨタ自動車の傘下に入り、旗下で行く様にトヨタとすでに約束されている 『鈴木会長は、自分が退いた後はトヨタ自動車の傘下に入って、社長もしくは専務を出してもらい、トヨタの旗の下で生きて行く道を描いているとされる。 豊田章一郎名誉会長とは話はできていた。(トヨタの元首脳)』 鈴木修会長は共同通信の取材に応じ、「豊田章男社長に資本提携を申し入れた」と明らかにした。 トヨタの傘の下に入り、生き残りを図るという必死のあがきなのだろう。 https://biz-journal.jp/2019/08/post_114115_2.html (※今後愛知の企業傘下になるスズキ、下請けは自分で考えろ、市民も) ●意に逆らう人が強引に許さない行動 『とにかく北脇氏を市長から引きずりおろしたかった。その最大の立役者はスズキの鈴木修会長だ。 北脇市長が三顧の礼で修会長を迎えて設立した「浜松市行財政改革推進審議会」。 といっても改革案の中には国の法改正が前提となるものもあり、「全部、すぐに」というのは無茶な話なのだが。』 https://facta.co.jp/article/200706058.html (※強引な市政介入、民主主義崩壊の立役者が浜松市には存在している) ●鈴木修会長相談役に退く。功罪を冷静に見極める必要がある https://www.asahi.com/articles/ASP6N45RPP6HUTPB006.html (※多数の浜松市民も、市長も、市議も、知事も、自治会も、馬鹿) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/7
8: 名無しさん [sage] 2023/06/25(日) 05:38:34.01 ID:YtRe+6+n >>1 【修が選んだ腰巾着~川勝静岡県政と康友浜松市政の光と闇~」】 全国の都道府県及び政令市にアンケート調査を実施、その結果を大会において発表した。 今大会の大会宣言で「政務活動をより透明化するため、政務活動費を支給している前議会 に対し会計帳簿の提出・ホームページ上での公開を義務づけさせること」という項目があ るが、これは限られた人工で膨大な領収書を一枚一枚見て行くことは現実的に至難のこと であり、結果として監視が行き届かずに杜撰な使途が蔓延することとなっていることから、 問題点を見つける手がかりとして最低限の作成資料である「会計帳簿」くらいは提出させ て公開すべきであるというものです。 この点、『静岡県内では静岡市だけが公開しており、静岡県と浜松市は活動報告書はもちろん 会計帳簿でさえ議会への提出を義務づけていない』ということです。 これら(金額と情報公開)のことから、「静岡市議会は、少なくとも静岡県議会よりもはる かに健全」であるようです。 ただし、「監視を怠れば公務員も同様であるが、権力は腐敗するもので、私利私欲を動機と した自己防衛や組織防衛に走ることは必定」。 思うだけではだめで、発言・行動こそ権力監視の要諦と心得るべきである。 権力の監視を怠ると、結局は一般の国民に大きな付けが回って来るということなのです。 おかしなことにはおかしいと言い、過ちを糾す行動をとる。 何かに囚われている人には難しいことでしょうが、そうでない人は社会生活者としての 未来への義務なのです。 より良き未来のため、各々よくよく考え、現実の声・行動に表してほしいと切に願います。 https://navy.ap.teacup.com/hikaritoyami/1017.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/8
9: 名無しさん [sage] 2023/06/25(日) 05:43:50.14 ID:YtRe+6+n >>1 【鈴木康友(修の犬)醜い隠蔽工作 市民の権利、監査すらさせなくする】 新聞社(静岡県以外)も、抗議! 情報公開条例改正へ 請求「乱用」で拒否も オンブズ「恣意的判断」に懸念 /静岡 毎日新聞 2018/9/8 地方版 浜松市は、情報公開の請求で権利の乱用があれば、請求を拒否できるよう条例を改正する。 「特定の個人から大量の請求などがあり、職員の業務に支障が出たため」としている。 情報公開条例の改正案は市議会9月定例会に提出され可決されれば、12月1日から施行される。 市には昨年度、情報公開制度の利用が2906件あった。 うち、特定の個人によるものが718件に上り約4分の1を占めた。 請求先は、道路保全課282件▽文書行政課189件▽建築行政課98件--など。 同様の請求は、2013~16年度にも112~272件あった。 こうした状況を受け、市は条例に「権利の乱用」を理由に請求を拒否できることを明記する方針を決定。 改正案は先月、専門家で作る市情報公開・個人情報保護委員会(委員長・鈴木孝裕弁護士)に承認された。 https://mainichi.jp/articles/20180908/ddl/k22/010/275000c 『なぜ浜松の市議が馬鹿だらけなのか』 その原因はアノ人なのだが他に、浜松市(静岡県も)を駄目にしているのが、「県内民放4局と税金で給料もらっているあの静大教授」 ヤフコメ見ても「昔から浜松市政や修問題に市民は批判だらけ」だが、『今も全く役に立たない例の教授』 静岡大の教授は私学と違い「立ち位置が明確に国から定められている」し、「税金も支払われている」。 「何で法学部教授」が、「県政に詳しいwとか専門家w」と言わして、どや顔で出演してのか疑問。 『浜松市民(静岡県民としても)の役に、前述通り「専門家として全く役に立っていない」』。 「検索すれば出て来るような内容しか言えてない」、 「視野が狭く表面しか見えてない」からなのか、「前レス等でも昔から散々色々と指摘してきた」通りで、 「浜松の問題は、昔から今までも一切の対処が全く出来て無い」自称県政に詳しいらしい教授、 「浜松市の深い根本の問題部分の理解の有無があるのか」すらも、非常に昔からも今も疑問、 静大は他にも「別学部に県政には最適な教授もいる」し、 法学部の静大学長の方が「地位は上」、「論文出版本等推察」してもましだと思われるのだが、 何であの法学の教授が静岡県の頭脳として出演し続けるのか、テレビ局側もあれだが。 一般には教授のテレビ出演はいい稼ぎになるとも言われているし、地位名声を得たい人も出るらしい。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/9
10: 名無しさん [] 2023/06/25(日) 05:55:33.27 ID:YtRe+6+n >>1 更に詳しい内容は、下記のスレに全て掲載されています。 以上全部が、下記のスレからの一部転載でした。 下記のスレを読めば、SUZUKI会長の醜い市政市税の私物化の状況はよくわかるはず [落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/ SBSと静岡朝日テレビはこのスレの通り、平気で人をだます、改善もしない、 正しい内容を報道しない最低テレビ局、上記の案件でも同様 静岡新聞なんかまだ購読しているなら、止めた方が良い 県内ローカルマスメディアまでも腐っているから、市民は平無視されまくり市政市税の私物化が強行される 特に以下の放送局は、静岡県内でもかなりの醜いブラック企業だという有様 静岡朝日テレビ放送局 SBS 放送局 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/10
11: 名無しさん [] 2023/06/25(日) 06:08:00.87 ID:YtRe+6+n >>1 某企業・団体の修会長は、「浜松市民を」裏切って「市政市税を私物化する大問題」を現在起こしてる真っ最中 例えば、「大赤字確実のドーム球場」を「市民超無視の大マヌケ市長を操って」、本社側に「市民や町内会を完全無視」して、「建設を現在強行推進中」 市議会議員も「全議員」が無視する腐り様 『大多数市民も同様に民度が低く腐ってるので強硬される』 >『大多数市民も同様に民度が低く腐ってるので強硬される』 この部分が最重要 結局は最終的に問われるのは、浜松市民の民度の低い事が由来・原因。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/11
12: 名無しさん [] 2023/06/25(日) 06:09:46.73 ID:YtRe+6+n >>11 >>1 自業自得 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/12
13: 名無しさん [sage] 2023/10/06(金) 10:23:00.70 ID:TKVNx2zr まじでかいな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/13
14: 名無しさん [] 2023/10/13(金) 22:29:03.34 ID:7OKcenut >>1 新スレ 静岡県下最低民度の浜松市民が自らを滅ぼす https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1697200847/ 関連スレ [落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/ 【浜松】 Part10 ワッチョイ無し版 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1647438206/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/14
15: 名無しさん [] 2023/10/27(金) 22:53:12.95 ID:KifEMqBX 新スレ 【静岡県の失敗政令市】浜松市は低民度の住民だらけ https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1698409321/ とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している根本原因 このままでは野球は「相撲化」する PRESIDENT Online https://president.jp/articles/-/74952?page=1 これでも低民度市民が原因で今後必ず建設されるのが市民には無用の大赤字球場建設 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/15
16: 名無しさん [] 2023/11/07(火) 06:47:25.10 ID:J1h+LXcr 住民「約2万人」が選んだ県民アンケート。静岡県住宅建設大手の大東建託がランキングを発表しました。 11/1(水) 20:14配信 「街の幸福度ランキング」発表されました。 10位・森町(66.0) 9位・湖西市(66.2) 8位・静岡市葵区(66.2) 7位・浜松市北区(66.6) 6位・磐田市(66.6) 5位・浜松市東区(66.7) 4位・浜松市浜北区(66.7) 3位・菊川市(66.8) 2位・長泉町(67.6) 1位・浜松市西区(68.5) 浜松市西区は、2年連続の首位でした。幸福度のランキング上位には、安定した収入のある人が多く住む街が入りやすい傾向にあるそうです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2f4db170a6b539ff312ad6e156f5384f755443 浜松市は来年度から3区制に移行するから、今回が7区アンケートの制最後の評価となる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/16
17: 名無しさん [] 2023/11/20(月) 20:12:55.29 ID:vJyV+vCH >>1 あえて言うわけ、浜松市民は最低民度の低民度バカ集団、 馬鹿だらけの集団で、まともな自治体ではない 浜松市は終わってる 【静岡県の失敗政令市】浜松市は低民度の住民だらけ https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1698409321/ [落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/17
18: 名無しさん [] 2023/11/20(月) 20:15:23.08 ID:vJyV+vCH >>1 浜松市の新ドーム型野球場建設も同様 各自治会で市民が集って議論をしていたところを、某修会長が強引に操り市長の鈴木康友市長に指示して、今までの自治会の議論を一切無視して強引に、野球場建設そして自分が土地を持っている本社のあるあの問題だらけの土地に、直ぐに決定しろと指示を出した そして市長が強引にそれを実行、そして中野ゆうすけという新市長を浜松市民が当選させて、操り人形の新市長もそれを平然と引き継ぐ醜さ そして反対派の過半数以上を占める自民党浜松市議も他の浜松市議も、あの場所に・新球場建設を投票では反対票も一切無しで決定した そして、馬鹿な浜松浜松市民も次回も現職だった浜松市議や康友市長を選挙で再当選させ、反対行動や運動は未だ一切見せず、市民の需要もない大赤字確実の新ドーム球場建設に浜松市民は大賛成状態というのが現状 浜松市の癌は、根本が低民度だらけの集団である浜松市民、 そして、権力者にとって都合のいい様な結論が出る仕組み・民意が全く反映されずリコール運動が絶対起きない様な仕組みに作り上げられた、自治会という癌組織(3区制になってそれが更に強化される) 浜松市民は、超低民度でここまでの馬鹿だからもう救い陽はない、まともな市長候補者や市議候補者すら、昔とは違ってもう今では現れない(浜松市民が低民度だから簡単にあの人に潰されて出られない)、 腐った醜い民度の自治体が浜松市、一部の反対派馬鹿市民は、馬鹿なりに設計され工事も始まって取り返しが厳しく又は取り返しがつかない状態になってから馬鹿なりに吠える 浜松市は、上記の現状のように今は下降線を下ってるいる、今後それらが多岐にわたって加速していく、多くの一般市民へのサービスだけが更に下がるばかりで、極一部の権力者だけは市税等私物化された市政下で肥える、 浜松市民は馬鹿住民による馬鹿集団だから当然 ここまでに民度が醜いと、直ぐに良くなる事などはない、浜松市民は自業自得で終わってる、浜松市民はここまで醜いからもうどうしようも無い何もしようが無い 浜松市にやらまいか気質なんかは無い、それを潰した人間・企業があるけれど根本は元々の浜松市民の低民度、今後更に廃れる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/18
19: 名無しさん [] 2023/11/22(水) 07:28:31.90 ID:yHdgN8Lo でけえ さすが浜松市 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/19
20: 名無しさん [] 2023/11/22(水) 07:28:32.94 ID:yHdgN8Lo でけえ さすが浜松市 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/20
21: 名無しさん [] 2023/11/27(月) 03:21:46.03 ID:hMjrRCau ごみ処理有料化条例案 浜松市が2月提出検討 実施時期は未定 「実施時期は未定」で、条例案提出までに今後の社会経済状況などを見極めた上で最終判断する。市は「実際の有料化までは1年近くの周知期間を設ける」。 「中野祐介市長は」エネルギー価格や物価の高騰が市民生活に大きな影響を与えているとして同定例会への条例案提出を見送った上で、「年内に再度、提出時期を明らかにする意向を示していた」。 関係者によると、「30日の市議会11月定例会代表質問で、中野市長が最終方針を明らかにする」とみられている。 市が策定した「有料化制度の素案」によると、従来の指定袋とは別に「新たな指定袋を用意」し、「手数料を上乗せして販売」する。 新たな袋は「1リットル当たり1円」の計算で料金を設定し、「現在1枚10円程度の袋(45リットル)は、1枚45円に値上がり」する。 市は22年6月に制度素案を示し、「市内各地で住民説明会を行うとともに、生ごみや雑がみを中心とした家庭ごみの減量施策を強化している」。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1931cd6e95ee7a820eb206bd189269b22394cfbe ↑ 浜松市長の「パフォーマンス説明会(球場建設案件も含めて市長は聞く耳などそもそも最初から皆無)」も、いよいよ「12月に終わる」。 未だに浜松市民は、「表に反対意志を一切出さないないのが原因」で、「ゴミ袋高額化案件も球場建設案件も、すんなりと決定」する。 「反対意志を示さない限りは賛成だという事」という基本中の基本すら、「最低民度の浜松市民には理解が出来ない」。 そもそも、中野ゆうすけなんていう市長を、「当選させたのが大馬鹿の浜松市民」たち。 馬鹿は死ぬまで治らないというのは医学的にも事実、「今後も浜松市は更に滅亡へと当然向かう」のは当たり前。 「現在の浜松市議会議員」も、「全員が中野ゆうすけと同様の人種(権力者の操り人形でそもそも最初から市民など見ていない・今までの行動もそれ)」だから、すんなり決まる。 「浜松市民は、静岡県でも最低民度の馬鹿住民」だから。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1687575748/21
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.281s*