[過去ログ] 豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
736: 2022/11/24(木)12:37 ID:cRxfNesb(1/3) AAS
>>732
時習館の偏差値は70に対して豊川は54。月とすっぽん。
大学合格実績も比べようにならないし何が起こると時習館行く子が豊川行くのよ?
740
(1): 2022/11/24(木)13:22 ID:cRxfNesb(2/3) AAS
>>739
国立でいいなら令和3年度は現役で155人合格してるな。令和2年度は現役で133人。その前は127人。
これってひと握り?
748: 2022/11/24(木)14:12 ID:cRxfNesb(3/3) AAS
>>742
何言ってんのかよく分からんけどとりあえずこれは合格実績であって進学実績じゃないからな。そもそも1学年に300人程度しかいないから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s